表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海神別奏 大正乙女緊急指令:「全員ヲ攻略セヨ」  作者: 百合川八千花
第二部【アメリカ横断編】第四章・熱唱!オハイオ州!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

96/99

92「キラー・ホエール」★海神織歌

キャラクター一覧はこちら!

https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3524077/

挿絵(By みてみん)

「キラー・ホエールの名前は、キラー・ホエール。ラコタ族のネイティブアメリカンで、今は深海教団の教祖をしてます」


 アーミッシュのお爺ちゃんに手招きされてやってきたのは15歳くらいの男の子だった。

 ダミアンと同じくらい濃い肌の色に、真っ白なお目目。

 とってもきれいできらきらしてるのに、冬のお日様みたいにすぐ消えちゃいそうな寂しさもある人だった。


「変な子供だろう? 気の毒で拾ってしまってね」

「うるせー爺ですね。金は払ったじゃないですか」

「いらないよ、そんなもの」


 キラー・ホエールは年相応って感じの子供だった。

 アーミッシュのお爺ちゃんとぎゃあぎゃあ言い合っているかと思うと、ずかずかと音を立ててこっちに歩いてくる。

 

「ぎゃっ、机あるじゃねーですか!」

「先生、お手を……!」

  

 ガタンガタン


 キラー・ホエールは色んな家具にぶつかりながら、文句たらたらでやって来た。

 周りの、アーミッシュのじゃない大人の人たちが慌てて体を支えてる。

 あの人たちはキラー・ホエールのおつきの人なのかな。


「彼は、目が……?」


 がやがやとした登場を見ながら、シュヴァリエがアーミッシュのお爺ちゃんに尋ねる。


「寄宿学校で病気になってしまったらしい」

眼科疾患(トラコーマ)か……インディアンの寄宿学校で流行っているとは聞いていたが」

「人の土地を奪っておいてなにが寄宿学校なんだろうな。政府は恥ずかしいと思わないのか」


 アーミッシュのお爺ちゃんが呆れてそう言うと、キラー・ホエールが答える。


「気にしてねーです。キラー・ホエールは視力の代わりに別のヴィジョンを得ました」


 キラー・ホエールは大きな杖で自分を支えながら、おつきの人の案内でソファで寝ているお父さんの近くにやって来た。


「キラー・ホエールたち、ネイティブアメリカンにはヴィジョンクエストという成人の儀式があります。断食・不眠で自己と向き合い、超自然から啓示を得るものです」


 キラー・ホエールはお父さんの体をペタペタ触って、お医者様みたいに色々調べている。


「寄宿学校から抜け出したキラー・ホエールはヴィジョンクエストで海を見た。東の果てから現れた大きな魚が、キラー・ホエールに進むべき道を教えてくれた」

 

 大丈夫なのかなって思ったけど、警戒心の強いダミアンが静かにその光景を見ているから、きっと大丈夫だと思う。


「魂を支配せよ。その先にワカン・タンカ(世界の主)がいる、と――」

  

「つまり、ボスはこの方の不思議な力で治療をしてもらうつもりだと?」

「こいつはウヅマナキと繋っている。海魔のことならこいつも何か知ってるはずだ」

「てきかもしれないよ!」


 私は心配だった。

 キラー・ホエールが悪い人かもしれないのに、敵かもしれないのに。

  

【なぜ知ろうとしない?】


 また、変な声が頭の中に聞こえる。

 もやもやしてそわそわする。

 でも、誰にも心配をかけたくないから、私は何も言わなかった。

 

「キラー・ホエールはウヅマナキに協力してますが、すべては同胞のため。レッド・ボーンこと、ダミアンのためなら、何だってしてやりますよ」

「信じられるかはこの際どうでもいい。今はこいつ以外に頼れる奴がいない」


 ダミアンの言葉に胸がぎゅってなった。

 私は頼りにならないのかな。

 でも、私にできる事はなにもない。

 

「レデイは、どう思いますか?」

 

 しょぼんとしているとエヴラードが声をかけてくれた。


「織歌の父親のことだ。決める権利はあなたにある」

 

 シュヴァリエも声をかけてくれる。


「そうだな」

  

 ダミアンもじっと私を見ていて、私の答えを待っていた。


「キラー・ホエールのこと、しんじられない……けど、しんじたい……」


 キラー・ホエールのこと、すぐには信じられない。

 でもキラー・ホエールを信じてるダミアンのことが大好きだし、お父さんにも早く良くなって欲しい。

 だから、信じたい。

 

「契約成立でいーんですね」


 キラー・ホエールは私の返事を待たずに勝手に色々準備を進めてたけど、私の声を聞いて一応返事をしてくれた。


「この男は夢に魂を囚われ、半ば死んだ状態。魂を解き放つ必要がありやがります」

「それはドリームキャッチャーか? 土産物屋で見たことがある」

「そのひくーい声はシュヴァリエのにーちゃんですね。正解です。エリートは頭がいい」


 キラー・ホエールの手には網のように糸が張り巡らされた丸い飾りがあった。

 丸の下には木の棒があって、電電太鼓みたいな形をしてる。

 きらきらしたビーズと、鷹の羽で飾られてて、すごくきれいだった。

 

「日本の海魔ってのは、アメリカに出没する個体とは桁違いに強えーらしーです」

「そうなの? なんで?」

「その声がクソガキのオルカですね。日本人の癖に知らねーんですか?」

「むう」


 キラー・ホエールはやっぱり意地悪だ。

 むうと頬を膨らませていると、エヴラードが困ったように笑って間に入ってくれた。

 

「僕は知らないので、教えてもらえますか?」

「……おめーは…………」

 

 キラー・ホエールの言葉が止まる。

 耳がすごくいいはずなのに、エヴラードだけは覚えてなかったのかな。

 

「エヴラードといいます」


 「誰だ……?」とキラー・ホエールが小さな声で呟いた。

 でも、そのあとすぐに何事もない顔をして続きを話す。


「怪異は信仰や土地の精霊の力で形を成します。日本神のウヅマナキが作った化物は日本で一番力を出せる」

「つまり、ネイティブアメリカンの魔術はここで強い力を発揮すると」 

「ええ、我々ラコタ族の魔術で夢に囚われた勝を取り戻します」


 「キリスト教徒としては聞いてられんな」アーミッシュのお爺ちゃんがやれやれって顔してる。

 ここに神父様がいたら、きっと同じくらい渋い顔をしてたんだろうな。

 

(しんぷさま、げんきかな……。ころんだりしてないかな)

 

「夢は魂と超次元を結ぶ境界。このドリームキャッチャーの輪は世界、張り巡らされた糸は精霊の導き、羽根は祈りを表します」

「下の棒は持ち手ですか? ドリームキャッチャーは吊るすものだと聞いていましたが」

「これはこの魔術用の特別仕様です」

 

 そう考えている間にも説明は続いてた。

 

「このドリームキャッチャーをマイクにして――」


 キラー・ホエールは棒の部分を持ってドリームキャッチャー(改)を見せてくれる。

 網の間にキラー・ホエールの顔が見える。

 ずっと強気な言葉を使うのに、彼は少し寂しそうな顔をしてた。


「我々はカラオケをします」


 でも、言っていることはよくわからなかった。

神父様は今頃どこかで転んでいます。


感想・評価・ブクマが本当に励みになります!

【毎週 月・水・金・土 / 夜21:10更新】の週4更新予定です。

次回は11/14(金) 21:10更新です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ