3話家に……
そう言って御堂が差し出したのは、ちょっと間の抜けた表情を浮かべている猫のキーホルダー。
よく見るとT.Hのイニシャルが入っている。
「どう?」
「どうって…」
学校ではいつもゴムバンドでしっかりと髪を括ってポニーテールの御堂だが、今は外していて、肩までかかるほどの艶々の黒髪をおろしている。
少し新鮮だ。
…何て御堂には絶対に言わないようなことを思いながら、僕はキーホルダーを受け取った。
「ありがとう。貰っておくよ。鞄にでもつけておく。でも別に来週学校であった時でもよかったのに」
言った瞬間に一言多かったな、と後悔したが御堂はブンブンと首を大きく横に振って、僕が握っているキーホルダーを見て、きっぱりと言った。
「その日は誕生日じゃないから。それに毎年この日に渡しているのに、今年だけあげないってのは変だよ」
「そういうところマメだよな」
「……バカにしている?」
「してない。してない」
ちょっと怒気を含んでプクッと頬を膨らませている御堂に対して、慌てて苦笑いをして誤魔化す。
プレゼントは幼稚園の頃から毎年貰っている。
マグカップとか、ノートとか、お菓子とか……そんなモン。
僕も御堂が誕生日になればプレゼントしていた。
別に、特別な意味なんかない。
毎年の恒例行事みたいなもんだ。
ただ、二・三日が過ぎたあたりで御堂の誕生日に気がついて、慌てて何をプレゼントするか考えていた僕と違って、毎年きっちり当日に渡してくる御堂に頭が上がらないだけ。それだけ。ホントにそれだけ。
「……ル?」
「え?」
「あー聞いてなかった。今何か別のこと考えていたよね?」
「……」
何か言っていたらしい。
御堂は背中からリュックを外して、床に置いて、グイと一歩僕の方に身を寄せてきた。
「ごめん。何て言ったの?」
「家、入っていいって聞いたんだけど? ホラ、いつまでも外に居づらいし…」
「……」
両腕をクロスして、周囲を窺うようにキョロキョロしだす御堂。
通りかかった人の何人かが、それに呼応するかのようにこちらを見てくる。
——視線が痛い。
これじゃ僕が悪いみたいじゃないか。
「やっぱまだダメ? すぐ帰るから。母さんには私がうまく言う。それでもダメ?」
「…うまく言う?」
「うん。一応この中に着替えあるんだけど……」
「——ッ」
なんか会話が噛みあっていない気がしていると、御堂はしゃがみ込んでカバンのファスナーを開け、中から下着を取り出そうとする御堂の手を慌てて、制した。