表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薔薇騎士物語  作者: 雨音AKIRA
第1章 ラーデルス王国編 ~薔薇の姫君と男装の騎士~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/319

1章62話 ある少年の物語1 公爵家の跡取りと弟・出会い

 彼が弟と出会ったのは、9歳を過ぎた頃だった。


「え……?母様が見つかったのですか?」


 その少年は、驚いて父親の顔を見た。


 普段はあまり表情を変えない父親だが、少年と同じ金色の瞳が今は動揺しているのか、微かに揺れている。


「……あぁ、迎えをやっているからもうすぐ屋敷に着くだろう」


 父親はそれだけ告げると、足早にどこかへと行ってしまった。


 一人残された少年は自身の足元を見つめ、その事柄をもう一度確認するかのようにつぶやいた。


「母様が……」



****************


 

 しばらくして屋敷が俄かに騒がしくなった。


 少年は期待に胸を膨らませて、母親との再会を心待ちにした。母親には物心ついてから、一度も会ったことはない。頭の中で思い描いていただけだ。


 本当の母親とはどういうものなのだろう。


 いつもそう思っていた。


 しかし屋敷の人間達が、少年に母親について語ることはなかった。父親が話すことを禁じていたからだ。そして少年はそんな父親の想いを敏感に感じ取って、母親については何も聞かなかった。


 素直でいい子。


 それが少年に対する大人たちの評価だ。



****************


 

 母親の到着の知らせを聞いて、少年は急いで彼女のいる部屋へと走っていった。


 しかし部屋の前には大人たちが難しい顔をして立っている。使用人たちも忙しそうに行きかっていた。


 部屋に入りたいと告げると、大人たちはこぞって彼を部屋から遠ざけようとした。


 それでも少年は簡単には引き下がらない。


「奥様はお身体の具合がよろしくないので……お医者様がいいというまで、しばらくお待ちください」


 使用人の一人が、彼にそういって納得させようとした。


「え……?母様どこか具合が悪いの……?」


 少年のその問いを、もはや大人たちは聞いてはいなかった。誰もが自分たちの仕事でいっぱいで、少年の事を見てくれる者はひとりもいない。


 少年は落胆しその場を離れる。しかしあきらめきれず部屋の近くで様子をうかがった。


 彼はこの屋敷の跡取りであったが、大人たちは彼に無関心のようだった。もちろん表面上は貴族の子息として、きちんと世話をされている。


 しかしどこか、見えない壁のようなものをいつも感じていた。


 それは父親に対してもそうだった。


 父のハーディンは若くして公爵となり、その跡取りである少年に対しても、非常に厳しかった。彼の望みは、少年が公爵家に相応しく振る舞い、立派に育つことだけで、父親として息子への愛情があるとは少年には思えなかった。


 少年は家族の情というものに飢えていた。


 うわべだけの優しさや、言葉だけではなく、本当の心でぶつかってきてほしかった。

 

「……あ……」


 しばらく待っていると、医者らしき人物が部屋から出て行き、他の大人たちも忙しそうにどこかへと行った。


 こっそりと誰にも見つからないように、母のいる部屋へと近づく。


 音を立てないように、ドアノブに手をかけ、ゆっくりと回した。そしてちょっとだけ空いた隙間に、小さな身体を滑り込ませ、急いでドアを閉じる。


「………」


 彼はまだ、内側のドアノブに手をかけたまま、部屋の方には背をむけていた。


 少年は怖いのだ。夢にまでみた母親に拒絶されるのが。


 それでも勇気を振り絞って、恐る恐る振り返る。


 広い部屋の窓の近くに置かれた、大きなベッドに一人の女性が横たわっていた。


 …………身体の中をビリっと何かが走り抜けた。


 震える足で一歩一歩近づく。


 レースの天蓋越しに薄っすらと浮かんできたのは、黒髪の女性。彼女の横まで来て、その顔をしっかりと目に焼き付けようと覗き込む。


 母は眠っていた。


 黒く長いまつ毛は、白い肌に影をつくり、今は閉じられている。


 頬は痩せこけ、目の周りがすっかりくぼんでしまっていた。長い黒髪も、かつては美しく艶めいていたのだろうが、今は光を失い生気がない。


 それでもこの人が母なのだと、少年は感動に打ち震えながらじっとその顔を見ていた。


 そうしてどれだけの時間が流れただろう。部屋の扉が開かれる音がした。


 自分がここにいることをとがめられるだろうか。


 だがそんなことはどうでもいい。


 やっと母に会えたのだから。


「母さん!」


 そういってかけてきたのは、見たこともない少年だった。


 栗色の髪に、栗色の目をしている。


 (なぜ彼は、僕の母を『母さん』と呼ぶのだろう?)


 不意に少年の口から言葉が零れ落ちた。


「君は……だれ?」


 彼は鋭い目つきでこちらを見ている。


「俺はノルアードだ。君は?」


「ラスティグ……」


 少年は自分の名を名乗りながら、考える。


(ノルアード……彼は、母様の子供?)


 不安と困惑が入り混じりながら、少年は母の手を握り、そしてつぶやいた。


「……母様」


 その瞬間、ノルアードと名乗った少年が、いきなり掴みかかってきた。


「違う!お前の母親じゃない!」


 彼が言っていることが、どういうことか分からず、ただただ戸惑う。


 あわてて部屋に入ってきた父親が、彼らの間に入ってそれを止めた。


 父とノルアードという少年が話している。


 少年はそれを呆然と見ていた。


 「私たちは長い間、君たち母子を探していたのだ。そしてミーリアはこの子、ラスティグの母親でもある。ラスティグは君の兄だ」


 父のその発言に、彼は驚いているようだった。


(母様はミーリア。それで……僕が兄ってことは……)


 少年は涙で滲んだ目でノルアードを見る。


(……彼は僕の弟?)


 その時、少年の胸に一筋の光が差し込んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i386123 i528335
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ