表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薔薇騎士物語  作者: 雨音AKIRA
第1章 ラーデルス王国編 ~薔薇の姫君と男装の騎士~
6/319

1章6話 尾行と路地裏の乱闘

 すでに日が高くなってきていたので、通りには商店へ足を運ぶ者や忙しく店を切り盛りする者。観光客らしき者や、巡回する警備兵まで、ラーデルス王国の様々な人々がせわしなく行きかっていた。

 

 アトレーユは一般的な貴族の服を身に着けていたが、目立つ銀髪と美しい顔立ちが、すれ違う人々の視線をさらっていた。若い娘などは、アトレーユを見るなり、呆然と立ち尽くしている。商店で店番をしている青年も、その際立った美しさに、仕事の手を止めてしまい、親方に怒られるほどだった。


 (やはりまだつけてきているな……)


 アトレーユは行き交う人々の視線の中に、違う視線を感じていた。

 朝、城からここへ来るまでの間も感じていた視線だ。そのことから、城の人間であることは明白である。離れて尾行してはいるが、明らかに自分を監視しているようである。



(さてどうしたものか……)


 大通りをそのまま進めば城へは最短で帰れるのだが、アトレーユはふと目についた細い路地にさっと入った。そのまま一気に走り出し、また横道へと入る。それを繰り返すうちに、人気の無い、うら寂れたところへ出てきた。やっと速度を落とし、後ろを振り返ると、どうやら視線の主を振り切ったようだ。


 ふぅ、と一息ついて、歩を進める。しばらくぶらついて、ほとぼりを冷ましてから、帰ろうと心づもりをしたとき、なにやら前方が騒がしいのに気づいた。


「これっぽっちしかねぇのかい。もっと出せっていってんだよ!」


「こ、これしか持ち合わせていません!」


「こんなんじゃぁ酒代にもならねぇや。これでどう落とし前つけるっていうんだ?」


 柄の悪そうな男数人が、一人の気の弱そうな男を囲んで、何やら因縁を付けているようだ。

 面倒事に巻き込まれそうな予感がするが、このまま道を戻る気もしないでいると、ひげ面のいかにも悪そうな男が、こちらに気づいた。


「なんだ?てめぇは?」



 それに続いて、他のゴロツキも、こちらに一斉に顔を向けた。


「やけに綺麗な顔をしてやがるな……おい、アイツもシメんぞ」


 そう言うと、にやにやとした下卑た笑みを浮かべながらアトレーユに近づいてきた。

 下衆の考えていることが手に取るようにわかり、うんざりとした様子で、侮蔑の眼差しを男たちに向ける。

 帯刀していない普通の貴族の恰好であったため、男達はアトレーユをひ弱な貴族の子息だと思ったのであろう。


「お前みたいな綺麗な顔だったら、ベッドの上で可愛がってやってもいいんだぜ?」


 げへへと下品なセリフを吐くひげ面。もしここに護衛隊の皆がいたなら、今まさに、ブチっとキレる音がアトレーユから聞こえただろう。

凄絶な怒りをにじませた、凍てつく微笑をアトレーユが見せたとき、後ろで聞き覚えのある声がした。


「何をしている?」


 とてつもなく低く、怒りを抑えるような声色だ。

 振り返るまでもなく、それがラスティグの発したものだと気づいたアトレーユは、内心舌打ちをした。怒りを発散させるのを邪魔されるであろうことと、どうやら尾行してきたのが、ラスティグだったこと両方が原因である。


「邪魔するんじゃねぇよ!」


 いかにも強そうな騎士の登場に、怒りをあらわにしたひげ面の男は、そのまま腕をのばし、アトレーユをつかもうとした。

 しかしアトレーユはすかさず身を翻し、逆に男が伸ばしてきた腕を抱え込むと、そのままの勢いで男を担ぎ、次の瞬間には地面に叩きつけていた。それだけで伸びてしまったひげ面だが、アトレーユは更に振り上げた長い脚を男の鳩尾にぶちこみ、とどめを刺すことを忘れない。完全に白目をむいているひげ面を見下ろす表情は、氷帝のごとき凍てつく眼差しである。


 あっというまの出来事に、ラスティグも、ゴロツキ共も、一瞬固まってしまった。そんな彼らを一瞥すると、アトレーユは面白そうに口を開いた。


「どうした?シメるんだろう?この私を」



 凍てついた眼差しはそのままに、口もとだけが挑発的な微笑をたたえた。

 アトレーユの挑発が引き金となって、狭い路地はすぐさま乱闘となった。


 男の一人が大ぶりなナイフを出すと、顔色を変えたラスティグが叫ぶ。


「アトレーユ殿!私の後ろへ!」


 帯刀していないアトレーユを気遣った言葉だが、ブチ切れモードのアトレーユはそれを騎士に対する侮辱ととった。ラスティグの言葉を無視して男達に向かう。

 ラスティグはそれを苦々しく思いつつも、援護しようとすかさず剣を抜いた。


 ナイフをもった男がアトレーユに斬りかかる。路地は狭く、左右によける場所はない。すぐ足元には先ほど倒した男が転がっており、足場が悪いため、アトレーユには逃げ場がないかに見えた。

 ナイフがアトレーユの美しい眼前に迫り、男がとらえた!と、手ごたえを感じたように思えたその瞬間、首の後ろに強い衝撃を感じ、男はそのまま意識を飛ばした。


 美しい銀髪を翻し、脇に迫るようにそびえる、細い路地の壁を一瞬で掛け上ったかと思うと、そのまま空中から男の首めがけて強烈な肘鉄を食らわしたのだ。



 地面に手をつき、ゆらりと立ち上がったアトレーユは、髪が少し乱れてしまっていたが、その乱れる様も非常に美しい。

 恐怖からか、あまりの美しさからか、わからないが、残った男たちは足元からゾクゾクと震えがくるような感覚がした。ついに何かの糸が切れたかのように、男はがむしゃらにナイフを振り回して迫ってきた。


「伏せろ!」



 ラスティグが叫ぶと同時に、呼応したアトレーユは身を伏せた!


「ぐあっ!」

 

 男の一人が苦しそうなうめき声をあげて倒れ込んだ。

 ラスティグが繰り出したのは、喉元への強烈な突きである。よく見れば、突きを繰り出したのは鞘のほうで、悪者の喉はつぶされてはいたが、血はでていなかった。

 剣は男のナイフをはじいて飛ばしていた。非常に正確な突きと、冷静な対処に、アトレーユは些か冷静さを取り戻し、ラスティグの剣の腕前に舌を巻いた。


 そのままラスティグは、アトレーユと、喉のつぶれた男を跳び越すと、重い一太刀で、残っていた敵のナイフを使いものにならなくし、間髪いれず、相手の下あごに強烈なアッパーを入れた。


 彼らはあっというまに、すべての敵を沈めてしまった。


【人物紹介】

     挿絵(By みてみん)

ごろつきとやられキャラ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i386123 i528335
― 新着の感想 ―
[一言] 戦闘シーンを書くのが好きなんて羨ましい! 私は戦闘シーンに入ると手が動かなくなりますwww いや~、アトレーユがかっこよすぎていいですね♡ 戦うヒロイン♡ 今はまだ姫を守る騎士って感じですが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ