表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

クソ忌々しいネズミだかなんだか分からん生物

 それから二時間くらい後、ご主人が外出した。

私とうどんが二人きりという状況だ。


私がこの家に来てからかれこれ一年くらいは経っただろうか。

それほどの時間を過ごしたのだ。


留守中にいたずらをしたらご主人が怒ることくらい考えずとも分かる。


私はいつものように大人しくご主人の帰りを待っていた。


それなのに、うどんがやかましく騒ぎ始めたのだ。


うどんはご主人が外出する時にはケージに入れられているのだが、いつもヒュルリと抜け出して遊んでやがる。


そしてご主人が玄関の鍵を開ける音を聞くと、飛ぶようにケージの中へと急いで戻るのだ。


今日も今日とて、あのクソ忌々しいネズミだかなんだか分からん生物はケージを抜け出したようだ。


気がつけば昼寝をしていた私の真横に来ていた。


「ねぇちょっと!」


そしてなんか話しかけてきやがった。

睡眠を妨害された私はイライラしながら体を起こした。


「……なに?」

「なに、じゃないわよ。さっき私に向かってあざといって言ってたでしょ」


「は? 言ってませんけど。耳腐ってんじゃないの? 頭大丈夫? 気持ち悪。どうせ被害妄想でしょ」


「絶対言ってたし。言いたいことがあるなら直接言えばいいじゃない。陰でコソコソ文句言うとかあんたってほんと根暗ね」

「うざ」


「あ、もしかしてこの前のことまだ根に持ってんの?」

私の眉の辺りの筋肉がピクリと動いた。


「いいや?」

「その反応、絶対図星じゃ〜ん。うわ、キモーい。いつまで引きずってんのよ。あんなのちょっとしたいたずらじゃん」


私は食ってやりたい気持ちを必死に抑えながら静かに答えた。


「別にもうなんとも思ってないってば。昼寝したいからさっさとどっか行ってくれる?」


「ちぇ。つまんない奴。根性なし。臆病者」

「はいはい。分かったから消えろボケ」

「きゃー! 怖〜い」


うどんはケタケタ笑いながらどこかへ行った。

クソが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ