表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界召喚被害者の会。  作者: 中崎実
被害者会会長、また呼び出される。
26/80

仕事は増えるよどこまでも

正月は所用のため、更新が遅れました。

 こちらの捜査はほぼ終了。

 あとは若手二人をまた中央官庁に戻し、特にハウィル君には魔術師の管理を進めて貰えば、私の仕事はファラルの処分とルーチンワーク以外ほぼ無くなるはずである。

 ただし、


手空(てす)きだろうし、応援たのむよ」


 そう(のたま)った、この腹黒がいなければ。


「人の事を暇人みたいに言うなよ」

「え、今なら暇でしょ」

「日本での仕事もあるんだけどね?」


 今日も今日とて、日本と往復である。辛抱強い侍従が日本のビジネススーツと靴の手入れを完璧に覚える程度に、頻繁(ひんぱん)に行き来している状態だ。


「ああ、それでスーツなんだ」

「客先対応が無ければ着ないけどね」


 ここのところ、日本での勤務先が顧客と若干のトラブルとなっており、その対応に引っ張り出されている。

 求められている能力は技術者としてのそれでは無い。こちらで30年ほど培ってきた(もちろんそれは言ってないが)交渉力を買われての火消し業務だ。つまりあんまり暇では無い。

 本来は開発部隊として雇われてるのだから、来年の給料に交渉の余地が出来たと思うしかないのは余談である。


「で、今度は何だ?」

「押収物の無害化を手伝って欲しいってさ」

「いつもやってる事だろうに」


 手伝いが必要な事項とも思えないのだが。


「分量が多すぎてパンク状態」

「そんなにあったっけ?」

「普通に考えたら一個軍に補給するだけの分量があったってさ」

「不動化はしてあるはずだぞ?」


 不動化、というのは一時停止状態を意味しており、再起動は比較的簡単である。

 無害化は破壊もしくは恒久停止と同義で、無害化してしまうと再起動はかなり困難だ。

 今後の再利用可能性も考えて不動化にとどめたが、押収する時に二重不動化措置をとって念を入れた。

 輸送後については魔術省が責任を負う事になっているから、そこは関知していないが。


「不動化だけじゃ済まないものがあったらしいんだよ。というわけで、悪いけど」

「……無害化技術を改善して貰わないと、手間がかかって仕方がないな」


 私の仕事を減らすために、ちょっと努力すべき状況のようだった。

短いので次も同時公開しています

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本編に入っていないエピソードをいくつか、閑話集にて公開しております。

cont_access.php?citi_cont_id=912236301&s
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ