表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Kriegsfeld  作者: 板橋和志
1/5

プロローグ

〇、

500年3月18日。

なんの変哲もない日だった。西の大陸を統治する都市連邦の新天地であるここ新天州でも、そのような日が続いていた。


「こんな日は、ゆっくりするに限るな。」


都市連邦新天州憲兵隊の軍属、黒川三郎は、休日と言うことで自宅で怠ける父であった。どこか遊びにつれていくようにとの一人息子・悠介の懇願もむなしく、子供にとって退屈で禁欲的な一日が開始されてしまったのだった。


「いいかい、悠介。人間というのはワークライフバランスといってだな・・・」


三郎の長い説教話が始まったので、悠介はそっぽを向いて自室に閉じこもってしまった。


「まったく、親を軽んじる子供に育てた覚えはないぞ!」


三郎がそう嘆いた刹那、爆音がした。家の目の前の通りからだ。あわてて様子を確かめに玄関に出向く三郎。その様子が気になった彼の息子も彼の後ろにつく。


バタン!


家の玄関が突然開き、連邦軍の、灰色の制服を着た一団が乱入してきた。とはいえ白い肌に彫りが深い顔立ちで、連邦の本土出身の人間たちではない。彼らはおもむろに銃を発砲し、三郎の頭を撃ち抜いた。脳髄が飛び散る。彼の脳液を被りながら、悠介は呆然と立ち尽くしていた。


この日こそ、30年にも渡る長い戦争の幕開けであった・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ