表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

カメコ、アイドルより策士(前編)

今回は他の方から、気になると云われていたうちの亀さんのお話。

歴史ある(?)ので、前後編に分けました。

『もふもふ』


だいたい、この言葉を指すのは“毛のある四つ足”である、哺乳類の小動物などだろう。


自分も小さな頃から、この『もふもふ』が大好きである。


ウサギも飼ったが、一番好きなのは猫だ。

くにゃんくにゃんと軟らかい体に、ぷにぷにとした肉球。同じ兄弟でも模様が違えば、猫の種類によっては毛の長さも違う。


そして猫は、犬のように大きさや姿を様々に進化させたのではなく、まさに『猫』として今日まで栄えてきたという。


いきなり導入の語りが、NH○のドキュメントようになったが、つまり猫や犬の『ペット』は人間に愛される【アイドル】と位置付けされるのだ。




さて……今現在、我が家で飼っているのは『亀』である。


もちろん『もふもふ』などしておらず、パラメーターの防御の数値が飛び抜けた、硬い甲羅を持つTHE・爬虫類の『亀』だ。


今回の話の主役はうちの『亀』。

名前は『カメコ』である。


名前の由来は……たぶん、ほぼない。


きっと、「亀、亀やー」と名無しで呼んでいたところに“子”を付けて「亀っこ、亀っこやー」という、田舎っぽい理由と思われる。

※よく周りの、じいちゃんばあちゃんたちが『馬』を『うまっこ』又は『まっこ』と呼んでいた。


あと、メスだと思っていたらオスだったせい。

だからこの亀の本名は『亀子』なのだろう。


今では歴史上の『小野妹子(おののいもこ)』と同じだと思うようにしている。




そんなカメコはとても長生きさんだ。


自分が物心付く頃には実家で飼われており、おそらく四十年以上は生きているのではないかと推測されていた。


兄と母が亀売りのおばあちゃんから買った時には、そこそこの大きさだったそうなので、正直、飼われた年数プラス何年か分からない。




さて、話を『もふもふ』に関するところへ戻そう。


この長く飼っているカメコだが、容姿や行動がとても地味だ。

全身真っ黒で、模様などもなく、鳴きもしない。

ハッキリいうと、子供には『亀』よりも『もふもふ』の方が心惹かれるものがある。


せのせいか、度々重複する別のペットに家庭内の【アイドル】の座を奪われてきた。




最初は『ウサギ』。


ウサギも『もふもふ』しているので、子供にはとても可愛い生き物に見えていた。

エサのハコベや菜っ葉を、手からモリモリ食べる仕草はとても可愛い。丸っこいフォルムと毛並みがたまらない。


幼かった自分はウサギの世話を懸命にした。

その間、カメコは父親が面倒を見ている。亀の水槽が重いせいもあって、カメコに触れあう期間はあまりなかった。




次は『セキセイインコ』。


こやつは母親にしか服従していなかったが、部屋の中に放すと肩に乗ってくる可愛い奴であった。(大抵、何か食べている時に横取りにくるためだが……)


その間、やはりカメコは父親が世話をしていた。大きさはほとんど変わらず、動きも鈍かったために、子供たちは派手な動きと鳴き声のインコに目がいってしまう。




そして、最後(今現在も実家にいる)は『猫』である。


これは無条件に愛でるだろう。

猫可愛い、猫最高。


この時もカメコは父親が見ていたが、途中から結婚して独立した自分の家に来ることになり、子育て中の自分の代わりに旦那が世話を始める。





これまで、カメコは『もふもふ』に負け、いつも子供たちの【アイドル】の座を逃しているように思える。


しかし、カメコは決して雑に扱われてはいない。


常にカメコの世話をするのは一家の大黒柱である。しかも、『もふもふ』目当てに来た自分の友達も、帰る頃にはカメコを絶賛して帰っていく。


カメコは『もふもふ』に地位を明け渡している間、着々と自分の存在を確実なものにしていった。


そこに自分は、カメコの『年の功』を見たのである。





後編へつづく!

次回、カメコの生き残り戦略が明らかに!!(大げさ)


『もふもふ』だけが『ペット』じゃない。

立ち上がれ、毛無しペットたち!!


……でも、猫も好き。『もふもふ』は不滅。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 好きなものがはっきり言えるって、良い事ですよ~。 息子さんからそんなにも好かれて、もやしもさぞ鼻が高いでしょう。 カメコは四十年以上生きてるんですね。すごいなぁ。 大きさはどのくらいなん…
[良い点] >立ち上がれ、毛無しペットたち!! いえい(゜∀゜)/~♪ [一言] 亀を世話するのがオッサンのリレーてのも面白いですね (*´▽`*) 私もペット飼いたいんですけど、世話が大変なんで…
[一言] カメコから溢れ出る、徳川家康感( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ