表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/271

・四重苦の少女と今際の青年

 それから約半年が過ぎると、また新しい事件が起きた。

 リドリーという新入りの女の子がやって来て、その子が監視の男に目を付けられた。


「ええい、またお前か157番! このグズの無能の穀潰しが!」


 リドリーは病弱で、目が悪く、頭が鈍い上に、何に付けても運のない子だった。


 見るからに不健康な青白い顔色に、皮がむけるほどに荒れた肌、ホウキの先のように痛んだ茶色い髪は、女性としての魅力があるとは言えなかった。


「お、お許しを……アウッッ?!! い、痛……っ、あうっ、あ、ああああっっ?!!」


 年齢はまだ14か15くらいに見えた。

 そんな子が見張りのサディストに、鞭を振るわれる現場に俺は居合わせてしまった。


「生きていてもお前に希望などない……。死んでしまえ……死ねば楽になるぞ、157番……」


 監視の名前は、確か……ラドムといったはずだ。

 通称は拷問官ラドム。

 ラドムには多くの奴隷が暴力で苦しめられていた。


 サディストにとって、農園の監視役は理想の天職なのだろう。


 その異常者とリドリーの間に、口無しのアリクは入り込んだ。

 他のことには目をつぶれても、子供に暴力を振るうことだけは許せなかったのだと思う。


「なんだ、129番? ハハハハッ、悔しいなら何か言ってみろっ、この口無しが!」

「ぅ……ぅぅ……ぁ、ぁぁ……っっ!」


「ぅ、ぅぅ、ぁぁ~! ギャハハハッ、何言ってるかわかんねーよっ!!」


 両手を左右に広げて彼女をかばい、止めろと主張した。

 レスター様や冒険者たちが俺を助けてくれる分だけ、誰かを助けてやりたかった。


「気に入らねぇな……。テメェこそ、生きててもしょうがねぇ社会のゴミだろ……?」


 胸を張り、左右に首を振る。

 2年半後の俺には、恵まれた未来が待っている。

 俺はこんなやつとは違う。


「喋れないって大変だよなぁ……? 奴隷仲間には飯を横取りにされ、陰口を言われても反論すら出来ねぇ。惨めだねぇ……」


 事実だった。

 俺は奴隷農園でも最底辺だった。


 奴隷たちには見下す相手が必要だったのだろう。

 相手が口無しのアリクならば、きつい反論が返ってくることもない。


「それにお前、実は冤罪だったんだってなぁ……?」


 それにうなずくと、監視はまた俺を笑い飛ばした。

 しかしそれが突然にキレて、狂ったように鞭を振り回すとは、さすがに想像もしていなかった。


「や、止めて……っ、アリクさん、悪くないっ! やるなら、私に……っ」

「やぁぁぁだよっ、ブァァァーカッッ!!」


 俺の意識が飛ぶまで、拷問官ラドムは暴力を止めなかった。

 激しい怒りが胸の中で沸き起こるが、生まれつき小柄で太れない俺には、到底敵うような相手ではなかった。



 ・



 医者が言うには、傷口から悪い風が入ったせいらしい。

 俺は医務室に運ばれ、ただ死を待つだけの肉の塊となった。


 激しい痛みと高熱が病人をさいなめた。


「ごめんなさい……ごめんなさい、アリク様……私のせいで、こんなことに……」


 リドリーは労働が終わると付きっ切りで看病をしてくれた。

 身体が弱いのに、働きながら無理をしてくれた。


「ぅ……ぁ……」

「アリク様……? あっ、起きては、ダメ……ッ」


 俺は辺りを見回した。

 おかしい……と思った。


 自分に名前が2つあることに気付いた。

 死の間際にあるというのに、酷く冷めた目で自分自身を見下ろす自分に気付いた。


 なんて弱く頼りない男なのだろうと、アリクの人生を振り返った。


「急にどうしたんですか、アリク様……?」


 それから記憶の糸をたぐり寄せるように、アリクの人生よりもさらに古い過去を追想した。


 俺はあの日、就職活動の帰りに電車に乗った。

 そこまではしっかりと覚えている。


 だがその後の俺は、どこで何をしていたのだろう……。

 なぜ俺は今、アリクとしての人生を生きているのだろう……。


「ぅ、ぁ……ぅ……っ」

「とにかく、寝て下さい……っ! 死んでしまいます……」


 そう、俺はアリク。今は可哀想なアリクだった。

 アリクは善人で、かばう価値があるとは思えない弱い奴隷、リドリーをかばった。


 愚かなことにアリクはそのせいで、命を失おうとしている。

 好ましくは思うけれど、まったくバカなやつだった……。


 俺はアリクを寝かせようとするリドリーを拒み、ポケットからとあるお守りを取り出した。


 このアリクという男は言わば、自覚のない天才だった。

 だからこそ冒険者たちはアリクを高く買い、助け、労役後の道まで作ってくれた。


 しかしレスターとの夢は、この瀕死の身体ではもう叶いそうもない。

 じきにアリクは死ぬだろう。


 抗生物質のない時代に、重度の感染症にかかってしまったのだから。


「な、なんですか、アリク様……? ぁ……っ!?」


 ギルド職員はスキルアップやレベルアップを職務の1つにしてる。

 実はこれそのものが特殊な才能で、レスターは特にアリクのスキルアップの技能を高く買っていた。


 俺が知る限り、アリクはスキルアップの儀式で1度も失敗したことがない。

 そしてスキルアップには貴重な素材と、ギルドへの手数料が必要になる。


 アリクは武勇にこそ恵まれなかったが、もっと社会的に成功するべき才能を持っていた。

 だが人が良過ぎた。

 己を過小評価し過ぎていた。


 恋人のサーシャには踏み台に利用され、捨てられた。

 それでもアリクはサーシャを憎まなかったが……俺はそうは思わない。


 サーシャはクソ女だ。あんなやつ死ねばいい。


 俺はアリクの力を奴隷のリドリーに使った。


「ぁぁ……なんだか、急に気分がとても、良くなってきました……。私に何を、したんですか、アリク様……?」


 この世界の人間は、固有スキルという物を持っている。

 RPGでよくあるアレだ。


 リドリーの固有スキルは【奴隷】だった。

 俺はそれをお守りにしていた低級スキルストーンを使い、ランクアップさせた。


 すると彼女の固有はスキルは【奴隷】から【侍女】に変わった。

 スキルの名称が変わり大幅強化されることは、まれにあることだった。


 いや、だが彼女は妙だった。

 ステータスウィンドウを開いて、変化した固有スキルの詳細を確かめようとすると、彼女の固有スキルはなんと6つもあった。


 通常は1人に1つしかないというのにだ。


 【侍女】【虚弱】【不幸】【弱視】【愚鈍】【空白】


 酷いマイナスの固有スキルを彼女は4つも持っていた。

 それに運命的なものを感じた。


「あの……でももう、横になった方が……え……?!」


 『どうせ死ぬのだから』と、アリクが俺に言った。


 俺はアリクと合意の上で、彼女から【虚弱】【不幸】【弱視】【愚鈍】のスキルを奪い取った。


「ぇ…………。目が、目が……急に……。アリク様っ、わ、私に、何をしたのですか……!?」


 さらに自分自身から【ギルド職員】のスキルを抜き取り、彼女のスキルスロットに移した。

 【虚弱】【不幸】【弱視】【愚鈍】のスキルを受け取った俺は、その通りになった。


 けどもういい。

 何もせずに死ぬよりはいい。


「し……あ……せ……な、ぇ……」

「アリク様っ!? アリク様っ、しっかりして下さい、アリク様!!」


 死にかけの感染症の人間が、【虚弱】スキルを得たらどうなるのか?

 【愚鈍】スキルのせいでもう何もわからない。


 だが、まあ、いいだろう……。


 来世は本当に存在した。

 死は怖くない。

 何も成さずに人生から退場することの方が恐ろしい。


 レスター……。

 ああ、レスター様への恩義を返せなかったのが、ただ1つの心残りだ……。


「アリク様っ、死なないで、アリク様ぁ……っ!!」


 俺は己の死因が列車事故であったこと思い出しながら、覚醒早々にまたもや死んだ。


 リドリーの人生に、どうか希望がありますように。


―― ギルド職員アリクの人生、終わり ――


もしよろしければ、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】をいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ