表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/271

・文明の光を領主邸まで引こう! - いつ帰るの……? -

「……僕の分は?」

「あるけど、ここに」


 なぜかリアンヌの席に寒天ゼリーが2つある。


「……欲しいならそれ、みんなと分けていいよ」

「ほ、ほんとう、ですか……っ!?」

「10歳の少年の言葉とは思えません……聖人ですか、殿下っ?!」


 譲ると言ったらみんな目を輝かせて喜んでくれた。


「ありがとー、アリクーッ! ほら見て、ターニャのやつ、アリクの分だけブドウを6つも入れてるんだよ! 私のは4つなのに!」


 そんな一生懸命告発するようなことではないと思うけど。


「食べながらでいいから、僕の話を聞いてほしいんだ。リアンヌがあのゲームを改良したんだけど、誰にでも遊べて、わかりやすくなっていて、期待以上だった。そこで僕は――」


 考えていたことをみんなに語った。

 商売にしようとする俺に、リアンヌはちょっとあきれていた。


 俺はそれに言い返した。


「国が推奨する、無料で遊べるゲームが出たらどうする?」

「はい、率直に申し上げますと、自分は少し疑ってしまいますね」

「タダは、たかい……。おとうさん、いつもいってます……。カナ、タダには、ちかづくな……」


 そうだ。タダは高い。タダは胡散臭い。

 政府推奨の遊戯なんて、ますます胡散臭い。

 でもそこに、商売っけという調味料を加えたら話は変わる。


「こう考える人が出てくるはずだよ。話題のアリク王子から、金貨1枚をもぎ取ってやろう、ってね」

「あーっ、わかった! そのゲームチャンプってアリクでしょ! ずっこぉーっ、誰も勝てないじゃん、そんなのーっ!」


「僕にそんな暇はないよ。ゲームに強くて、信用のできる誰かを起用することになる」

「負けたら金貨1枚ですよ? 生半可の者に任せては、大赤字になるのでは……?」


「大赤字は困るけど、多少の赤字はいいんだ。1度盛り上がっちゃえば、後からでも元が取れる算段だから」


 元が取れなくても、それが麻薬撲滅の政策に繋がるなら、憲兵隊を増やすより安上がりだ。


「はいはいはーいっ! だったらそれっ、私がやる!」

「それはダメだよ」


「なんでーっ!?」

「リアンヌには、ずっとここに居てほしいし」


「マジでーっ!?」


 今の少し、プロポーズっぽかったかな。

 だけど俺たちもう婚約してるし、この契約からはもう逃げられない。


「……聞くのが怖かったから聞かなかったけど、今日こそ聞くよ。リアンヌ、君はいつまで、ここに居られるの……?」


 リアンヌは大公様のところに戻らなくていいのだろうか。

 バカンスにしてはあまりに長すぎる。

 娘の不在に、あのやさしい父親はとても寂しく思っているはずだ。


「あと1週間くらいかな。引き延ばすつもりだったけど、これで延長4回目だし、そろそろ兵隊率いて押し掛けてくるかも!」

「え、4回も……!? そんなの大公様がかわいそうだよっ、さすがに帰りなよっ!?」


「2回目と3回目は、アリクが鼻水流して引き止めるから待って、って言ったらわかってくれたんだよねー……」

「後で僕が困る嘘を父親に吐かないでよぉーっ?!」


「ふっふーん、そこで私は考えたのですっ! アリクと遊び終わったら、次は王都にいこーっ! ゲームマスターとして、デュエルに挑むためにっ!」

「そ……そう……」


 その大義名分は、大公様が納得するとは思えないけど――押してまかり通るのがリアンヌだ……。


 手から三連装の破壊砲を撃てるリアンヌを、武力で止める手段はもはや大公家にない。

 いや、この国と言ってもいいかもしれない。


「リアンヌ、いっちゃうんだね……」


 大公様だけではなく、俺にも彼女は止められない。


「私がいなくても、アリクにはカナとトーマがいるでしょ。ターニャのやつも、なんだかんだアリクに尽くしてるし、寂しくなんてないよー」


 リアンヌは席を立つと、向かいの俺の手を取った。

 俺たちは十分過ぎるほどに長い時間を過ごせた。

 寂しがることなんてなかった。


「うちとトーマ様が、おささえします……。リアンヌ様の、かわりに……」

「と、尊い……っ。その寂しそうなお尊顔とっ、弱々しく甘えるようなその少年の美声が、犯罪ですっ、殿下は犯罪ですっっ!!」


 俺は犯罪だったのか……。


「じゃ、そういうことで決まり! 目指せ、銅貨1万枚!」

「それは1プレイ20分としても、200000分が必要になるね」


「それって何十日くらい?」

「ほぼ不眠不休で5ヶ月くらいかな」


 リアンヌの目標はもう、ここグリンリバーにない。

 どうやって王都で本物のゲームチャンプになるか、そのことしか頭にないようだ。


 そんなリアンヌを正面に見ながら俺は思った。

 結婚すればリアンヌともっと一緒にいられるのかな……と。


 その疑問の答えもまたすぐに出た。

 否。この気まぐれな女豪傑は、自らが望む場所に行き、気まぐれに立ち去る。


 たとえ結婚しようとも、彼女を俺の隣に縛り付けることは不可能だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ