表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/271

・グリンリバーを照らす電球を作ろう - 抵抗を作ろう -

 午後のお茶をしてからリアンヌと電気抵抗装置の試作に入った。


「あ、カナちゃんもよかったら――」

「ごめんなさい、おしごとが、ありますので……」


「え、でもそんなの――」

「アリク様、うちにも、たちばがあります。ごめんなさい……」


 カナちゃんも仲間に呼ぼうと思ったのに、またふられてしまった。

 そんな俺の姿を見て、リアンヌはおかしそうに笑っていた。


「アリクって、意外と女ったらしだよねー」

「はぁ? 僕のどこが?」


「え、自覚ないのーっ? カナちゃんはさ、アリクのことが、ちょーーーーっっ、大好きなんだよっ」

「なら気を使わなくてもいいのに……」


 リアンヌとカナちゃん、両方を幸せにしたいと思って何が悪いのだろう。

 俺はどっちも好きだ。どっちも守りたい。隣にいてほしい。だってその方が楽しいから。


「真面目だもん、あの子。さ、作ろっ! まずはどうするのっ!?」

「うん、お茶をしながら考えた」


「知ってる。ずーーっと上の空だったもん、カナが寂しそうだった」

「ごめん。この身体って集中すると、他のことに意識が向かなくなるみたいで」


 ただの大学生をやっていた頃はあまりこういうことはなかった。

 きっとこのアリク少年の持つ並外れた集中力が、そうさせるのだろう。


「炭と粘土を混ぜた物を、布に塗り付けてみようと思うんだ」

「おーっ、つまりー、泥んこ遊びーっ!」


「お互い、もうそういう歳ではないと思うけど……?」

「じゃ、私は粘土を手に入れてくる! アリクは炭と布ね!」


 リアンヌと手分けして必要な材料を集めた。

 炭は仕入れた木炭が製鉄所にある。

 布は粗く丈夫な麻がいいだろう。バザーに行けばいくらでも手に入る。


「トーマ、お願いがあるんだけど、僕をトーマの馬に乗せてくれないかな?」

「はっ、このトーマ、喜んで殿下の馬となりましょう!」


「いや馬じゃなくて、足になってくれると嬉しいかな……」

「時々、自分は思うのです、殿下……」


「えと、何を……?」

「殿下と出会うのがもう少し早ければ、殿下とお馬さんごっこができたのかと思うと、悔やんでも悔やみ切れません……」


 今からでいいなら背中に乗ろうか?

 イタズラ心でそう言えば、取り返しが付かないことになりそうな気がして自重して、俺はトーマの馬の後ろに乗せてもらって素材をかき集めた。

文字数が不安定ですみません。

区切りを重視しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ