表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/33

10 実戦


 目指すは東門、ノルシェが近道しましょうと路地に入っていく。


 筋金入りの方向音痴の私はノルシェとはぐれたら間違いなく迷子だ。


 城の中でも何度も迷子になりかけたのは内緒。

 

 早歩きのノルシェを追うのに油断があったのだろうか。



 誰かに、いきなり後ろから抱きつかれた。



 道場に入門してまず最初に師匠から教わったのは、槍捌きではなく素手での戦い方。


「痴漢対策とか言ってこれだけ教えて欲しいって人が多くて、面倒だから最初に教えちゃうんだよね」


 師匠曰く、痴漢には容赦も情けも無用。



 あの頃教わったことを正しく実戦に活かした。



 私の足元には、さっき抱きついてきた男。


 潰してはいけないところを潰してしまったようで、かなり臭い。



 ノルシェの足元にも、男がひとり。


 手足の腱を断たれて泣き喚いていたので、さっきノルシェがみぞおちを蹴って大人しくさせた。



『乙女が身を守るのに最適なのは、剣でも拳でもなく短剣』と言う教えを忠実に守り磨かれてきた、父親仕込みのノルシェの短剣術はかなりすごい。

 

 密着した状態での戦いというのは死角だらけで戦うと同義で、ノルシェに抱きついた男にはご愁傷様としかかける言葉が無い。



「門が近いので衛兵を呼んできますけど、モノカも一緒に来ますか?」


 なぜかこいつらから目を離してはいけない気がしたのでここに残ることにした。


「すぐ戻りますね」 駆けていくノルシェ。



 妙に静かな裏通り、血と尿の匂い。



『収納』から手に馴染んだ短槍を取りだして、殺気の方向に備える。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ