表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

こねずみ






 ****あるひ、ちいさなこねずみにあいました****






 時間はかからなかった。

 腕を振り上げていた薄汚れた男を、背後から拘束する。手にしていたナイフは切っ先が向けられるよりも早く、手首を折ったために用をなさなくなった。腕を後ろでくくる。

 地面には、茶色いぼろ布の塊が転がっていた。その上を越えるように路地裏だったそこから、死なない程度の力で蹴りだす。

 ただ、それだけ。

 砂ぼこりの立った向こうでは、ざわざわと表が騒がしくなり、鎧のこすれる音や物々しい足音が聞こえる。だが、すでに一切のことは男の手を離れていた。

 仕事は完了し、やることはすべて終わった。

 どっかりと座り込む――ぼろぼろになった土壁に背を預けたのは、黒い鎧。

 風体は異様だった。

 額から鼻先までは、仮面に似たものにおおわれていた。白くて薄いそれは、顔に合わせて凹凸が付けられてはいるが、ざっくりと浅く、そして目の位置にあるはずの穴はない。塗り込められた漆喰のように均一で、無表情だった。口元だけは人のような肌が見えているが、常に引き結ばれているせいで、作りかけの人形じみた、無を感じさせた。

 さらに、その身には指の先までも黒く硬質な輝きが覆っている。冷たく固い鎧をまとった姿は、大半が大きなローブの中に隠れていた。フードのついたそれは、建物の壁に紛れるような、濃い茶色をしていた。

 男は、動かない。手足を投げ出し、身じろぎもしなかった。

 意識さえも、ゆっくりと沈んでいく中で……不意に、手のひらに柔らかいものが触れた。

 すぐに、顔をそちらに向ける。

 敵意は感じない。ただ、視線を受けるだけ。

 そこにいたのは……子供。まだ幼い。顔にも、手足にも泥と擦り傷が付いている。服も着古して、破れやほつれが目立つ。

 先ほど布の塊だと、そう判断した。

 丸い顔の中心で、真ん丸に見開かれた両目だけが、妙に大きい。

 じっと男を覗き込む。青の目が、目があるであろうその位置を、ただ、ひたすらにまっすぐ。

 男の手に触れていたのは、短く丸い指先だった。


「いたぁい?」


 舌足らずな、言いたいことは伝わるだけの言葉。男が沈黙していると、もう一度同じ質問が繰り返された。「いたぁい?」と。

 首をくっと曲げて……子供は案じていた。崩れるように座り込み、動かなくなった男を。

 小さな指が、確かめるように男の親指を握った。回りきらない、子供の指。

「……」

 今度は立ち上がって、腕を伸ばした。背伸びをして、ぺたぺたと顔に手を当てる。座っていても、子供の手は男の額に届かない。

「ねつ、なぁね? いたぁい?」

 放置したところで、質問は続くと判断した。

「……熱はない。痛みは存在しない」

 突き放すような声。言い放たれた言葉は固く、事務的だ。だが、ようやく得た答えに、子供――エナはぱあっと顔色を明るくした。

「いたなぁい? ほんとほんと?」

「ああ」

「ほんと?」

「ああ」

「いたないね」

「……」

「いいね。いたぁない……うれしっ」

 止まらない。答えるのを男が止めても、嬉しそうに一人でしゃべり続ける。

 ついに、きゃあっと歓声を上げて、子供は男に抱き付いた。いや、倒れ込んだ。

 やわらかいものが、肩や腕に当たる。手があちこちに触れる。不安定な態勢で、すぐに転んだ。がつん、と額を鎧の胸辺りにぶつけても、エナは嬉しそうに笑っていた。

 ふふふ、とまた男を見上げる。

「なま、は?」

「……」

「なま、は、なあに? あーた、だあれ? たし、エナ……です!」

 誰かに教わった口調。間違えないように、ゆっくりと正解をなぞって……エナはしゃべった。

 だが……その答えを、男は持っていなかった。

 しかし、先ほどと同じように、エナは質問を繰り返した。じっと期待を込めて返事を待つ。何度も、何度も。

 男には、休息が必要だった。感覚を閉ざして、機能を低下させる。次の仕事に備えて、用意をするのだ。だが、こうも絶えず話しかけられていては、いくら聴覚を「閉ざして」いたところで、簡単に覚醒してしまう。

 だから、黙らせるために口を開いて……結局、また閉ざした。持ちようのないものは、出せるはずもない。

 かすかに、息だけが漏れた。

 答えだと思ったのに、聞き取れなかったと勘違いしたエナが、きょとんとする。首をかしげた。

「……ろあ?」

 どう受け取ったのか。

 疑問符を浮かべながら、エナがそう確認した。躊躇いなく、男は頷く。質問が終わるなら、なんでもよかった。

 元々ないのだ。正解も、不正解もない。子供がロアだと思うなら、それでいい。

 ぱっと、エナは今までで一番明るい笑顔を浮かべた。

「ロア……ロア」

 手が伸ばされる。

 固い鎧は、時折その指先や丸い腕を、容赦なく傷つけた。赤くこすれて……時には血がにじんだ。

 それでも。

 ろあ、とエナは名前を呼ぶ。ロア、ロア……ろあ。

「ロア、あぃがと」

 まともだったのは、これだけ。

 あとはずっと、日が暮れるまで。

 男の――ロアの名前を呼び続けていた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ