表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さくらいろのしあわせ

作者: 檸檬

きみの詩を読んだらこころが膨らんだ 


自分の弱さを受け入れられた


何かが解けていくように


穏やかな川をみているみたい


昨夜の話の続きがあって


飲み会の帰りの話ね

川橋を渡ると

桜の並木道になってるところを歩いたんだ


川の向かいにはいとこの家があって


何年か前に

桜の季節に彼女が子供を連れて

お花見をする姿をみた


彼女には弟がいて、まあその子も

わたしのいとこだけど


彼は小さな頃から女の子のような男の子だった

逞しく美しく成長して結婚した矢先に

若くして亡くなった


姉である彼女から聞いて

彼がこの川でよく釣りをしていたのは知ってる


わたしはそれからここの桜が咲くと


彼女が桜に語り掛けるように


笑顔でみていた姿を思い出すんだ


その時は何故か

声は掛けたくなかった


笑っていた彼女の優しい笑顔を

そっとやきつけたかった


まるで姉と弟が楽しげに話して

いるみたいだったから


弥生三月はね、実は

きみに話したあの出来事もあって


お別れの季節なんだ、わたしにとっても


でも、それと同時に花も咲き出す季節


花と人々の笑顔が出会える季節だね


そんな桜の並木道をきみと手を繋いであるく

夢をみながら昨晩は歩いたよ

さくらいろのしあわせが今、

わたしの心に咲いていく

きみの優しい微笑みで癒やされていく


不思議だ

きみという人にはあの話だって出来た


今までずっとたったひとり

痛いまま握り締めていた氷が

きみに出会えてから

いつのまにか溶けていたんだ


「生きてきてよかったよ、わたしは幸せだよ」


そう

川の向こうにあるいとこの家と

目の前にある桜の木をみつめながら

つぶやいた


わたしの心は桜並木沿いの

優しい川の流れにのって


硬い蕾が開くように 


きみの手のぬくもりで


手のひらの氷は溶けていったんだ















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ