表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/47

晩餐会

 

 士官学校での歓迎晩餐会では、海の側という立地を生かした新鮮な魚介類中心のメニューだった。

 魚が旨い。


 そして、案内係が延長になったパーシヴァル様も同じテーブルについている。幸せ。

 流れるようなカトラリー使いで優雅にお料理を食べられる姿はおとぎ話に出てくる王子様のよう。

 そのお料理がてんこ盛りでなければ…。


 私達と同じお料理なのだけど、彼のお皿だけてんこ盛りだった。前世のデカ盛りファイターのようだ。

 なのに、私のお皿が半分もすすまないうちに彼のてんこ盛りのお皿は空になっていた。

 目の錯覚なのかしら?パーシヴァル様もしや時空魔術か何か使われました?


 おかわりを勧められたパーシヴァル様がまた、追加のてんこ盛りの一皿を食べ始めた。

 私の視線は、もう彼の口元に釘付けだ。

 また、一皿追加のお皿がやってきた。


「男の人って良く召し上がるのね。」


 あまりの美しい食べっぷりに、うっとりしてしまう。

 お父様は、あまり召し上がらないし、家族も家庭教師も女性ばかり。実際にこんなに食べる人を見るのは初めてだ。

 そして、推しとは食べる姿すら尊いものだった。





 翌日も朝から、パーシヴァル様のお姿を目に焼き付けようと、ぴったりと付いて回った私にいよいよお別れの時がやってきた。

 来たときと同じ船に乗り込んだ私達を見送って下さるパーシヴァル様。

 太陽の下で日の光を浴びて輝くような金髪がいっそうキラキラと輝いて見えた。

 遠目でも目立つすらりとした肢体が軍服を際立たせた。


 彼の姿が小さくなっていく。双眼鏡はないかしら?家庭教師のマリー先生がすかさず双眼鏡を渡してくれた。

 そういうとこ。好きよ。


 後々マリー先生から、双眼鏡でパーシヴァル様を堪能していた姿を「真っ赤な顔で涙を流しながら、うっとりと眺めていた」とからかわれることになるなんて、迂闊だったわ。

 だけど、この双眼鏡がたまらなくナイスな選択だったから。許す。

お読みいただきありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ