表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1669/1761

83話 ナーシェン、結果に満足する

 まだ小鬼(ゴブリン)との距離があったナーシェンは、突然の敵との遭遇(そうぐう)(わず)かばかりの動揺もあったが。

 腰から副所長から譲渡(じょうと)されたばかりの聖銀(ミスリル)の剣を抜き。逃げ惑うタワーズに指示を飛ばす。


「き、貴様っ? 先程貰った短剣(ダガー)はどうしたっ!」

「そ、そうか、短剣(あれ)の魔法さえあれば……」


 ナーシェンに(げき)を飛ばされ、タワーズは自分が握り締めていた短剣(ダガー)の力を今一度思い出す。

 魔力を込めれば、柄に嵌められた宝石が反応し。石が帯びた属性による攻撃魔法を発動してくれるという効果を。


小鬼(ゴブリン)め、驚かせやがってっ! これでも喰ら──」

 

 早速タワーズは、自分が持つ魔法の短剣(ダガー)を構え。背後から迫ってくる三体の小鬼(ゴブリン)相手に、攻撃魔法を放とうと試みる──が。


 魔力を込めるため足を止めた事が(わざわ)いし、タワーズよりも足の速かった小鬼(ゴブリン)はあと二、三歩という距離にまで迫り。

 小鬼(ゴブリン)が叫び声をあげながら振りかぶった鉤爪が、今まさに短剣(ダガー)を構えるタワーズの胸元を捉えようとしていた。


『ギイッ! ギッ──シャアアアアアッッ‼︎』


 もしタワーズがそのまま短剣(ダガー)の効果を発動させていたら、小鬼(ゴブリン)の爪は胸に食い込んでいたに違いない。


「う⁉︎ うわああああ無理いいい!」


 しかしタワーズは。

 

 小鬼(ゴブリン)との距離があまりに近すぎた事に怯み動揺したからか。短剣(ダガー)を使う事を放棄して、全力でその場から逃げ出してしまう。

 全力での撤退が功を奏し、小鬼(ゴブリン)の鉤爪は空振り。幸運にもタワーズは無傷で済んだのだが。


『ギイッ⁉︎』『ギッ。ギ、ギ』『ギイィェェ‼︎』


 三体の小鬼(ゴブリン)は、逃げるタワーズを指差しながら興奮したような鳴き声を上げ。タワーズへの追撃を止めようとはしない。

 おそらく、小鬼(ゴブリン)の視界には既にナーシェンが入っていたにもかかわらず、である。


「う、嘘だろっ、何で俺ばかり狙われてるんだよっ?」


 泣き言を口にしながら、必死に逃げるタワーズだったが。

 見渡す限り、小鬼(ゴブリン)の追撃を逃がれられそうな安全な場所などなく。しかも小鬼(ゴブリン)のほうが足が速いとなれば。

 最早、小鬼(ゴブリン)に追い付かれるのは時間の問題だった。


 イオとバーガン、他の二人が気付かなければ。


「タワーズから離れろ! 小鬼(ゴブリン)がっ!」


 周囲に響き渡ったナーシェンの(げき)とタワーズの悲鳴を聞きつけ、慌てて戻ってきたイオとバーガンは。魔法の短剣(ダガー)を構え、魔力を込めると。

 途端に二人が持つ短剣(ダガー)の柄に嵌められた宝石、火属性を司る紅石(ルビー)と風属性を司る蒼石(サファイア)が輝きを帯び。

 それぞれの短剣(ダガー)が生み出した炎の塊と風の刃が、タワーズへと迫る小鬼(ゴブリン)に放たれた。


『ギッ? ギェエエエエエ⁉︎』


 タワーズにのみ注意が向いていた小鬼(ゴブリン)が、放たれた二つの魔法に気付いたのは。自分の身体に直撃した後だった。


 風の刃が、振りかぶった小鬼(ゴブリン)の腕を切断し。

 続けて炎の塊が小鬼(ゴブリン)の頭に直撃した瞬間、激しく爆発を起こして相手を吹き飛ばす。


 爆発の衝撃か、(ある)いは着地の際に不運だったのか、首があらぬ方向へと曲がっていた小鬼(ゴブリン)は。地面に倒れた状態から、二度と起き上がってくる事はなかった。

 

『……ギッ?』『ギイィ⁉︎』


 突然の仲間の死に様に、残る二体の小鬼(ゴブリン)は動揺したのか。タワーズへの攻撃を躊躇(ちゅうちょ)し、一瞬動きをを止めた。

 小鬼(ゴブリン)が見せた絶好の隙。そこを見逃がさず、安全な位置へと逃走を図るタワーズと。

 

「──上出来だ。後は私に任せるがいい」


 タワーズと入れ替わるように、小鬼(ゴブリン)に接敵を仕掛けるのは。短剣(ダガー)同様、副所長から手渡された聖銀(ミスリル)製の長剣(ロングソード)を構えたナーシェンだった。

 演技がかったような台詞を口にしながら剣を真上に掲げ、その刃を小鬼(ゴブリン)へと躊躇(ちゅうちょ)なく振り下ろした。


 鉄より(はる)かに軽量な聖銀(ミスリル)は、重量によって威力を増す事は期待出来ないが。代わりに、使い手に驚くべき剣速を与える。


 先程の二発の魔法攻撃とは違い、小鬼(ゴブリン)らもナーシェンの接近をしっかりと把握し。手にしていた粗雑な作りの棍棒(クラブ)で対処しようとしたが。

 小鬼(ゴブリン)が腕を動かし始めた、その時には──もう。


 ナーシェンの剣が小鬼(ゴブリン)の胸を大きく斬り裂いていたのだ。


「お、おい何だよ? 見たか? 今のナーシェン様の剣をっ──」

「あ、ああ……言っちゃ悪いが、別人が乗り移ったような鋭さだった……」


 ナーシェンの一撃を見たイオとバーガンは、驚きのあまり互いに顔を見合わせながら。信じられないものを見たような、呆気(あっけ)に取られた顔を浮かべていた。


 養成所に入る前からナーシェンと親交のあるイオとバーガンは、当然ながら彼の(ナーシェン)剣の腕を知っている──つもりだったが。

 今、目の前で繰り出してみせたナーシェンの一撃は。二人が(イオとバーガン)が良く知る実力ではなく、まるで別人のような鋭さと速度だったからだ。


「……俺の目が見間違いじゃなけりゃ、今のナーシェン様の剣。訓練の時のランディより……速いんじゃないか?」

「い、いや……俺もそう思ったっ」


 訓練生の中で、剣が得意なのは誰かと問われれば。やはり一番に名前があがるのはランディだった。

 しかし、今ナーシェンが放った剣撃の鋭さは。これまでの訓練の際に、飽きる程見てきたランディの剣よりも、(はる)かに速く、明らかに上回っていたからだ。

 

 だが。

 一番驚いていたのは、剣を振るったナーシェン当人だ。


「な、何だ……今の威力は。そ、それに……斬った時の感触が何もなかったぞ……あれだけ深傷を負わせたのに」


 まるで別人のような剣閃に驚愕(きょうがく)していたのは、二人と(イオとバーガン)同様だが。一点違うのは、手に残る感触であった。

 獣の肉に刃を沈めた際に手に伝わる、纏わりつくような不快な抵抗感が。今、小鬼(ゴブリン)に剣を浴びせた際には、ナーシェンの手に何の感触もなかったのだ。

 まるで小鬼(ゴブリン)の皮膚や肉が、そこには何も存在していないと言っても過言(かごん)ではない。


「これが……聖銀(ミスリル)の剣」


 ナーシェンもまた「信じられない」といった表情を浮かべ、握っていた聖銀(ミスリル)製の剣をまじまじと凝視(ぎょうし)していた。

 たった今、繰り出したばかりの攻撃にもだったが、理由は別にある。

 小鬼(ゴブリン)を深々と斬り裂いた長剣(ロングソード)の刃には、血や脂が少しも付着していなかったからだ。


 当初、ナーシェンは副所長から剣を受け取った時、聖銀(ミスリル)が稀少な金属である事だけは理解していたが。

 聖銀(ミスリル)の武器がどう凄いのかまでは、真に理解出来てはいなかったのだが。

 一体、小鬼(ゴブリン)を試し斬りした事でナーシェンは聖銀(ミスリル)製の長剣(ロングソード)がいかに強力な恩恵を秘めているのかを理解し。


「く、くく、っ……これなら勝てるぞ。ランディにも、あの女にも」


 (くら)く、(ゆが)んだ笑みを浮かべたナーシェンは、これまで聖銀(ミスリル)の剣を見ていた視線を。

 最後に生き残った小鬼(ゴブリン)へと向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者のモチベーションに繋がるので。

続きが気になる人はこの作品への

☆評価や ブクマ登録を 是非よろしくお願いします。

皆様の応援の積み重ねが欲しいのです。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ