表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/1764

6話 アズリアら、ハーピーと遭遇する?

ハーピーの表記を鳥人女から女面鳥へ変更しました。


 リュゼがルーナの治療をしているのをチラッと見てルーナには申し訳なく思って心の中で謝っておいた……アタシがリュゼの武器の使い方が見たいがために、飛蛇(サーペント)を倒す手を意図的に遅めたのは事実なのだから。

 せめてその罪滅ぼしに、治療が終わる間くらいは時間を稼いでおくつもりの気合いで大剣を構え直し、気配がする上空に視線を集中する。


「……サイラスは後ろをお願い」

「了解した、アズリア殿」


 サイラスはアタシの攻撃に巻き込まないための配慮と、山の奥から戦闘の騒ぎや血の臭いで動物や魔物が出現してもいいよう、後方で待機してもらっておく。

 

 早速、姿を現した女面鳥(ハーピー)だったが。

 ……見ていると何か様子がおかしい。

 今、アタシとも目が合ったし、コチラ側を認識しているのは間違いないが、魔獣である女面鳥(ハーピー)にしてはやたら警戒心が強いのか攻撃せずに上空で待機したままだ。

 いや、寧ろ女面鳥(ハーピー)が何かに追われているような、怯えているような印象なのだ。


「……なあリュゼ、あの女面鳥(ハーピー)……なんか様子がおかしくないかい?」

「そうですね……確かに言われてみれば、魔獣なのに人間に襲い掛かってこない時点でおかしいですね……」

「リュゼもそう思うかい?……とりあえずコッチから攻撃する前に、一先ず様子を見とこうよ」


 この面子の中で唯一、空を飛ぶ相手に攻撃が可能なリュゼに上空で一定の距離を保ち続けている女面鳥(ハーピー)の事を伝えておいたのは、任務があるとはいえあの鉤爪(クロー)を問答無用で投げつけられるのを制止するためだ。


 すると上空の女面鳥(ハーピー)が発したのは、明らかにアタシたちが聞き取れる人間の言葉だった。


「……助けてっっ!お願いニンゲンっっ!」


 アタシやリュゼ、サイラスやルーナも互いの顔を見ながら驚きを隠せない表情をしていた。

 それもその筈、魔獣である女面鳥(ハーピー)が人間の言葉を喋る、などという話は聞いたことがないからだ。

 しかもその魔獣が、アタシ達人間に助けを求めてきている……つい先日、その魔獣らの侵攻を受け生命と国を賭けて戦ったばかりのアタシとしてはどう動くべきか躊躇(ちゅうちょ)していると。


 空に甲高い咆哮が響き渡る。


 謎の女面鳥(ハーピー)の背後から現れた大きな影……それは砂漠でも見た魔獣、飛竜(ワイバーン)であった。しかも砂漠で侵攻中に見たモノよりも二回りは身体の大きな個体だ。

 そこまで大きく育ってしまった飛竜(ワイバーン)はアタシも7年旅をしてきてまだ見た事がない。


 その飛竜(ワイバーン)と目が合った気がした。

 次の瞬間、翼を大きく広げた飛竜(ワイバーン)が魔獣らしくアタシを「敵」だと認識したようで、爪を立てて急降下攻撃を仕掛けてきた。

 回復をしているリュゼとルーナを狙って。


「……ちぃッ‼︎」


 二人の前に立ちはだかり幅広の刀身を盾のように構えると、急降下で向かってくる飛竜(ワイバーン)の双爪を受け止める。

 さすがはクロイツ鋼製の大剣だけあり、刀身には爪で少し表面が削れ傷がついた程度だが。体躯の大きな飛竜(ワイバーン)の突撃を何とか足を踏ん張って受け止めるが。


「……リュゼっ、治療はまだ終わりそうにないかい?こんな攻撃、何度も受け流せる自信はちょっとないよっ!」


 まだ魔術文字(ルーン)を発動していない状態ではあの急降下攻撃を受け止め続けるのは多分無理だ。

 何故なら今の双爪を受け止めた衝撃で、すっかりアタシの腕が痺れてしまっていたからだ。


「回復は既に終わってます!そこでアズリア……あと一撃だけ耐えて貰えませんか?」

「……何かいい作戦があるんだね?」

「出会ったばかりの私を信じてくれ、と言うほうがおかしいですが……私を信じて下さい、アズリア」


 リュゼの真剣な()

 そんな視線を向けられたら断れないじゃないか。

 もちろん、断るなんて選択肢は最初からアタシの中にはないんだけどね。


「一撃耐えればいいんだね?……任せておきな」


 あの急降下攻撃を受け切るには筋力が足りない。

 アタシは早速、右眼に刻まれた魔術文字(ルーン)を発動するために魔力を込める。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者のモチベーションに繋がるので。

続きが気になる人はこの作品への

☆評価や ブクマ登録を 是非よろしくお願いします。

皆様の応援の積み重ねが欲しいのです。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ