表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

【第一章 始まり】3話 空席

9月17日

今日は一段と静かだった。

岩山がいないからだ。

皆も何やら緊張が解けたような感じだった。

今日になってクラスで5人

学校を休んだ事になった。

5人とも連絡をしても通じなかったらしい。

しかし今日は前みたいな普通の1日だった。

警察の人はこなかったし

授業も普通にあった

他のクラスより授業が遅れていたせいか

先生たちの焦りが見えたような気がした。


次の日 (9月18日)

今日は一番右端の列の生徒が一人もいなかった。

こんな事はどの学校でも稀だろう

あったとしても

インフルエンザなんかがはやった時ぐらいだ。

明らかにおかしい

クラスでも何人かが今日の事を話題にして話していたのが

耳に入った。

何故だか、俺は気にしていないふりをした。

動揺しても何も変わらないと思ったからだった。


静かな帰り道で

おもむろに咲が言った

「ねぇ、何か変だと思わない?」

「何が?」

俺がそう返す。

「最近、学校に来ていない人が増えた気がしない?」

「あぁ、確かに増えたな」

そっけなく返したが、

そんな事、俺自身も気づいていた。

すると洋介が

「確かに、変だよな

 今まで休んだ事がなかった

 加奈子や岩山も休んでるもんな」

誰だって学校を休む事はある。

でも普段休む事がない人間が突然休んだりすると

なんだか不吉な気がする。

「みんなが、休み始めたのって

 青田君の事件からだよね」

「そうだな」そう返した。

咲は続ける

「それから、また変なのが

 出席番号順に一日ずつ休んでる気がするの」

それにも気づいていた。

でも認めるのが少し怖かった。

「たまたまじゃねぇの?」

そんな事を言ってしまった。

クラスメイトの欠席の話だけで

帰り道は終わった。


次の日(9月19日)

青田の自殺から数日たって

少しは・・・いや、だいぶ落ち着いてきた。

でもこのクラスでは

もっとおかしな事が起き始めているのは確かだった。

昨日、咲が言っていた事がほんとなら

今日は出席番号7番の大崎 守が休むはずだと思っていた。

教室の扉を開けるのを少しためらった。

ゆっくり、音もなく扉を開ける。

すると

大崎 守は学校に来ていた。

緊張が急にほぐれた。

やっぱり深く考えすぎだったんだ。

そう思いながら大崎の後ろの席をふと見た。

いや、見てしまった。

大崎の後ろの席には

誰の姿もなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ