表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コイン・チェーン

百円玉と、消えた出席番号

作者: 500円玉 -motimoti-

財布にあの百円玉を見つけた瞬間、私は椅子に腰を落とし、泣きそうになった。

 長く忘れていた名前が、胸の奥で泡のように浮かび上がってきたから。


 ——ユウト。


 最後の出席番号。33番。あの年だけ、ひとり増えた不思議な少年。

 転入の記録も、保護者の情報も、成績も、卒業写真にも彼はいなかった。


 でも、私は確かに教えていた。

 朝の会で挨拶し、給食を配り、図工の時間にはふたりで絵を描いた。


 ある日、彼はポケットから百円玉を取り出して、言ったのだ。


「これ、先生にあげる。ぼくがいなくなっても、さがしてくれるようにって」


 子どもの言葉としてはあまりに変だった。

 私は笑って受け取ったが、次の週には彼の姿はなかった。


 それから40年。

 教職も辞し、記憶の断片も風化しはじめた頃、

 あの百円玉が、別の誰かの手を通じて私のもとに戻ってきた。


 コインの裏には、あのときと同じ言葉。


 「ぼくをさがして」


 そう。

 あれは彼からの最後の宿題だったのだ。

 名前も、存在も消されたユウトの——。


 私は立ち上がる。

 まだ遅くない。

 まだ誰かが、彼のことを思い出すことができるなら——。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ