表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Last moment  作者: 適当の極
本編/I my me mine
7/28

買い物は1人で来るべきだった。

何が鬱陶しいのか、分からないので振り返る。・・・何も出てこない。

もやもやした気分の中、店内を進むと、ど真ん中にシャンデリアがある。これが眩しい。シャンデリアの眩しさだけでなく、その周りや上が金属になっているため、反射して迷惑なぐらい眩しい。

上を見ながら、歩いていると、何か得体の知れないものにぶつかった。

「痛ッ。すみません」

画面越しでしか見たことしかないぐらい、鮮やかに跳ね返された。

何か分からなかったが、あたった感触が、ぶにょ、としていたので、とりあえず人と判断し謝る。これで人じゃなかったら、物に話しかける怪しい人に成り果ててしまうが、そんなことはないだろう。

「おい、お前、俺にぶつかって来やがったな。ふざけるな」

まずい状況になった。明らか肥満な人に思いっきりぶつかってしまった。しかも、女性をたくさん侍らせているのと、豪華なジュエリーの類で金持ちってことは僕にもわかる。

この脂がたくさん乗ったボディの持ち主には、喧嘩では勝てないだろう。絶望する。僕は、ものすごく細く、か弱いからだ。自画自賛である。自画自賛?。意味不明である。

「旦那様。そう怒らないでください」

取り巻きの女性の1人が間に入ってくれた。助かった。

「そうだな。おい、そこの青年、次から気をつけろよ」

そう言って去ってゆく。僕が悪いが、僕は悪くないと言い聞かす。僕が悪い。

肥満体型男性の服は、ものすごくダサい。色々な文字が書いてあり、豆知識も沢山書いてある。歩く肥満型辞書ってところだ。

しかし、僕が今、1番頭に来ているのは咲だ。咲に関しては、僕が吹っ飛ばされているときに、心配の一言もなかった。

こういう時は、だいたい、大丈夫の一言くらいかけるだろ、普通。

1日目にして、買い物でイライラしている17歳児。イライラしていても何も出来ない。というか、今回のイライラは僕の我が儘だ。また、僕が悪い。ふと、咲から声がかかる。

「大丈夫?そんな事は良いから、早く買いに行こう」

そんな事?、これでも結構痛かったし、恥もかいたんだが。まぁ、着いて来てもらってるだけ有り難いか。

咲と話すことが無くなったので、ここで短いスパンで申し訳ないが、2回目の伝わるか分からない説明である。店の内装としては、さっき言った通りシャンデリアが真ん中に、吊るしてあり眩しい。

次に、店の配置としては、1階2階ともに円形に広がっている。

僕が、あの肥満体型と当たったのは、シャンデリアの真下、要は建物のど真ん中だ。

「僕は、どの時代でも恥をかくのか、みっともない。」

自分が惨めに思えるが、彼女がいるだけで周りの人間より1つ進んでいると考え安心する。

「そうだよ、みっともない」

安心がいきなり、飛ぶ。

「おい、今おでの事馬鹿にしたな?」

おで?、一人称がおかしいが今は目を背けたい。

「おで?、そう言うとこを変えなきゃ」

ここに来て、久しぶりにまともなことを言われた気がする。

色々な服が売っているショップはこの真上の1番遠い所だ。今までの説明だと、案外狭いように聞こえるかもしれないが、一つ一つの店が大きいため、無茶苦茶遠い。広さとしては、47,000㎡だそうだ。どこ情報か、それはあの辞書の服に書いてあった。正直、落書きだろう。かなりダサくなっていた。

「これを、2人で・・・・時間かかりそう。」

絶望しながらも、暇なので、あだ名確認をする。肥満体型、歩く肥満辞書。1回しかあったことしかない人を、ここまで、こき下ろすのは、どうかと思うが、とりあえず、おあいこ様でしょう。

「僕の20年後は、あんな感じになっちゃうのかな~。」

訪れないものを、見ても意味が無いことは、分かっているのだが、見てしまう。もう、病気だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ