表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脱出鬼ごっこ。  作者: 桜餅葉 杏
7/26

合流

家庭科の宮沢先生がいないかを確認し、教室内に入る。


机を兼ねた調理台が6台程並び、ホワイトボードの前には教師用の机が置かれていた。

通路側の棚には食器やスプーンなどが並んでいる。

後ろには木の椅子が40脚ほど積まれている。


水道場から身を乗り出し、窓から外を眺める。

腰に手を当てて疲れきった様子の冬里くんが見えた。

大声で呼ぼうかと考えたが、鬼に私の存在がここにあると知られる方が大変だと思って、外を眺めるのをやめた。

水道場の前に座り込む。スカートが汚れるとか、そういうのは考えもしていない。


はぁ、と小さくため息をついた。

入口の方で足音がした。

驚きと鬼ではないかという恐怖で身がすくむ。


「誰?誰かいるの?」


声を聞いた私はハッとして立ち上がる。

この声は紅葉ちゃんだ。

無事なんだとわかる。ホッとした。


「あっ!うめちゃ〜んっ!!」


紅葉ちゃんは疲れたと顔でわかるが、そんなことを思わせないかのように笑顔でこちらに来た。

ギュッと抱きつかれ、私も紅葉ちゃんの背中に手を回す。


「良かった、捕まってなかったんだね」

「すっごい、怖かったよぉ」


このまま泣き出すのではないかと思い、頭を撫でて落ち着かせる。

まるで子供をあやしている気分。


「しかも体育の先生ってところが1番恐いんだよぉ〜っ」

「頑張ったね、私もさっき追いかけられて死ぬかと思ったよ」


私がそういうとあははと笑う。

紅葉ちゃんは私から離れると、さっき見えていた疲労が少しなくなっているように見えた。


「もうすごい癒しになったよ、頑張れそう」


紅葉ちゃんは両手でガッツポーズをとった。

微笑ましくなり少し笑みをこぼしたが、私もすぐに同じポーズをした。


「そうだね、私も頑張れる気がするよ」


そう言葉を返すと、再び入口から足音がした。

もしかしたら夏川くんか冬里くんではないかという期待で入口を見た。

その期待は一瞬で崩され、恐怖へと変わった。

教室に入ってきた人物は家庭科の宮沢先生だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ