表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/124

これが本当の依頼だな

 プリズムポイズンワームを回収するってだけで面倒なのに、他にまだ何かあるってのか?

 そういや、以前も魔国を取り戻せとか無茶言いやがったな。

 国境線まで行った時点で不可能だと理解できたがね。

 あれは本気でやれといったのではなく、俺の判断力を確認したかったのだろう。


「それで、これ以上は何を?」


「王都には、今は人型の魔物――これは1体か数体。正確な様子は不明だな。それとこちらが重要だが、サリボドール侯爵と――状況は分からないが第2王子のクランツ殿下がいる」


「侯爵が単独で震えているのならともかく、そうではないのだろう? 人型の魔物とセットじゃねえか」


「まあそう言うな。そのうちどれでも構わない。君に排除を頼みたい」


「たった今、実質セットだといったばかりだが? それで、その間そちらは何をしてくれるんだ?」


 冗談だろうと言いたいが、こいつらはその手の話で冗談は言うまい。

 何より、フル装備でと指定された時点で嫌な予感はしていたんだよ。


「すまないが、これでも忙しい身でね。便宜は図るがこちらは参加できない」


 酒瓶片手に入ってきた奴のセリフとは思えねえ。

 だが重要なのはそこではないか。

 戦場以外でも、こいつらの戦いは続いている。こうしている今も、何処かでな。


「今の状態で、重要性の低い王都へ行くわけにはいかない。プリズムポイズンワームは確かに戦局を大きく変えるが、扱えるのは君だけだ。そしてさっきの連中を倒したところで戦局は動かない。ただどうしても状況的に無視できない事もあってな」


「それが本音か。何がどれでも構わないだ。もう1つの本当の任務は、第2王子クランツの排斥だな」


「”絶壊不滅”!」


 姫様は驚いたようだが、これは必然なんだよ。


「……そうだ。これは国王陛下からの正式な依頼でもある。まあもっとも、お前にはそんな言葉は響かないだろう。だから――」


 片膝を地面に下ろし、首を垂れる。


「王室特務隊、第4席。ケニー・タヴォルド・アセッシェンよりクラム・サージェス・ルーベスノア伯爵閣下に正式に依頼いたします。この案件、どうか引き受けて頂きたい」


「ズルいババアだ」


 途中でポイ捨てした酒瓶が割れた音がしたのは忘れよう。


「処世術と言いたまえ」


「姫様の護衛は?」


「可能な限り手配するが、基本的には君だ」


「見事に最悪だな」


「それで大事な件を改めて確認しておくが、本当にクランツ王子を始末して良いんだな?」


「構わない。ビスターがその姿を見て動揺した時点で、これは決定していた事だ」


「了解した。その依頼、受けよう」


 こうして、俺達一行はゲートを起動した。

 正しくは、姫様がスタスタと食卓に向かうような足取りで石柱まで行くと、何か小声で呟いただけだ。

 それだけで、周囲の状況は一変していた。




 ◆   ◆   ◆




 周囲は赤茶色の土で出来た壁。

 レンガではないな。何かを積んだような形跡がない。

 触感からすると石に近い。それなりには硬いが、比較的柔らかめの石を刳り貫いた感じか。

 部屋の端には来た時と同じ石柱があり地面にもサークルはあるのだが、光ってはいない。

 一応数か所に松明に似せた魔光が設置されているが、これは違うよなあ。


「これは一方通行なのか?」


「いえ。追手対策で、通るべき人間が全員通ったら自動で切れるのです」


 つまり最初からこの3人だけで確定か。

 本当に他の援護とか期待していいのかねえ。


「それにしても動じていませんね。私が始めてゲートを使った時はかなり慌てふためきましたが」


 そうか、フェンケはあの時入院していたからな。

 正直、動じるとか慌てるとかって感覚はまだよく分からないんだよ。

 真似なら出来るがね。


「使っている姫様が慌てていないのだから、予定通りって事だろう?」


「確かにそうですね」


 まあこんな感じで良いだろう。


「それでここは?」


 見たところ、石柱の反対側に登りの階段がある。ドアなどは無いな。変わった場所だ。

 これを置くために作られた場所なのだろうか?


「ここは王家の墓所ですよ。あの儀式の後、ここに戻る予定だった場所です」


「ああ、あそこか」


 王家の墓。ここで成人の儀式を行い、始めて姫は正式な王位継承者。王女殿下と呼ばれるようになる。

 この国のしきたりだ。

 ただ公式の場ではそう呼んだりするだけで、普通に姫で通じはするけどな。


 その儀式は国を挙げての盛大なもので、大々的な祭りなどが行われるそうだ。

 当然ながら、実際に参加した事はないがね。


「じゃあ出るとしよう――と言いたいが」


「なにか?」


「姫様のレベルを感知して、魔物が集まって来た」


「当然ですね。もう聞いていますからちゃんとわかっています」


 ふふん、という顔だが、状況はそんなに甘くはない。

 つまりこちらはサイレンを鳴らしながら逃げ回り、目的を達成しなければならない。

 今までの様に気配を消し、影として行動する事が不可能って訳だ。持ち味を完全に殺されたな。


「それじゃ、行くとするか。姫様はまあ大丈夫だろうが、フェンケは自力で身を守るしかないぞ」


「当然、姫様を優勢して守るのは当たり前です。こちらの事は気にしないでください」


「分かった」


 最初から覚悟を決めている目だ。確かに自分を守って姫様に何かあったらお互いお終いではあるが……だからといって見捨てる気は無いよ。やるだけのことはやるさ。




続きに興味を持って頂けましたら、是非ブックマークをお願いします。

評価はいつでも変えられますので、今の段階の感じを入れて頂けると嬉しいです。

↓↓↓

☆ ☆ ☆ ☆ ☆→★ ★ ★ ★ ★

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ