ユニークスキル『呪術』はランダムなステータス異常、状態異常を引き起こします
次の日。
俺は、1枚の用紙に目を通す。
・メイジの魂 x2 [済]
・リザードデビルの爪 x2 [済]
・夜泣草 x3
・聖天水
・レッサーデーモンの爪 x1[済]
・ダークウィザードの魂 x2 [済]
・密葬草 x3
・上位聖天水
前日の実技試験中に、上記[済]になっている素材の回収は完了していた。
本日のミッションは、残りの素材の収集となる。
聖天水と上位転生水はすでに、教会にて取得済み。
残りは、草取りである。
俺は、南東の森。
昨日のギルド試験で訪れた森へと、一人でやってきた。
夜泣草と密葬草のおおよその見た目は確認済み。
細かい見分けをつける必要はなし。
なぜなら、吸魔の包丁の能力に、植物の鑑定機能が付いているからだ。
ここからは、山の幸、取りまくりタイムなのである。
*****
ここから採取に入りますので、皆さまはキノコとタケノコが戦う映像をお楽しみください
*****
採取終わりました。
さて、今回の成果の報告です:
・薬草:無毒、味★、回復効果(小)
・兄切草:無毒、味★、回復効果(中)
・毒消し草:無毒、味★、解毒
・ミンティ草:無毒、味★、混乱回復
・ほうれん草:無毒、味★★、特殊効果なし
・夜泣草:無毒、味★、特殊効果なし
・密葬草:微毒(衰弱)、味★ 、特殊効果なし
・月光草:無毒、味★、魔法強化
・椎茸:無毒、味★★、特殊効果なし
・しめじ:無毒、味★★、特殊効果なし
・舞茸:無毒、味★★、特殊効果なし
・踊り茸:微毒(混乱)、味★★、特殊効果なし
・マンドラゴラ:無毒、味★★、特殊能力[コンヒュヴォイス]
「1体、モンスター混じってた!!」
マンドラゴラ。
根本から切ったら、倒してた。
コイツ確か、引き抜くとその強烈な声で混乱させてくるってヤツだったな。
とりあえず、無毒なので、生でかじってみた。
「ユニークスキル確認スキル実行!」
・シェルター操作権限
・喫茶店操作権限
・吸魔の素質
・ドラゴンブレス [炎]MP10
・ライトニングブレス [雷]MP20
・アイビーム[光]MP30
・ドームシールド MP25
・コンヒュヴォイス MP30
・呪術カース[闇]MP40
「コンヒュヴォイス、について、教えて!」
・強烈な声を発し、敵味方問わず周囲の対象を混乱状態にする
敵味方問わずって、やばいな。
俺、どんどん人間離れしていってる気がする。
さて、ここで問題です。
今回の採取結果で、俺がもう1点、ツッコミを入れたい点がありました。
それは一体、何でしょうか?
*****
ここから皆様がシンキングタイムに入りますので、皆さまはマンドラゴラの映像をお楽しみください
*****
「野菜とキノコの味の評価が低すぎんだよ!」
・ほうれん草:無毒、味★★、特殊効果なし
・椎茸:無毒、味★★、特殊効果なし
・しめじ:無毒、味★★、特殊効果なし
・舞茸:無毒、味★★、特殊効果なし
「舞茸、★★★★でいいだろ!
めっちゃ、うまいだろうが!」
そういえば、魚の評価も低かったな。
そしてここで俺は、気づいた。
この評価基準作ったの、ミエルさんな気がする。
「野菜も食べなさい!」
*****
「今日から、しばらく、肉禁止デーにします」
「なんで?」
喫茶店に帰還後、俺はミエルさんに宣言します。
「ミエルさんには、喫茶店店員として、もっと味に対して繊細になってもらいます」
「失礼ね。
で。
この料理はなんなの?」
「マンドラゴラのスープです」
「嫌がらせ?」
「マンドラゴラ、味は★2評価でした。
俺、すでにこの料理食べてますけど。
俺的には★4評価です。
ミエルさんには、野菜の美味しさに、もっと気づいてもらいたい」
「炭水化物だけ食べてれば良くない?」
「いいから、食え!」
渋々、スープ、そしてほぼ人参となったマンドラゴラを口につけるミエルさん。
判定やいかに。
「★2、薄い」
「出汁は椎茸ですね。
塩も効いてます。
マンドラゴラも、甘みがあります。
美味しいです」
「ミエルさん、ヒヨリちゃんくらい語ってください。
天界に帰っても、カップ焼きそばばっか食べてたら、体壊しますよ」
「この店に出前とるから大丈夫よ」
「ごめん、何言ってるか、よくわかんない」