表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/187

転送魔法は自分以外の対象を任意の場所に移動できますが、一部の限られた天使しか使えません

 万能ウェイトレスは、フランチャイズむすめとなり。

 しかして、その実体は、『金の玉の少女』だった。


「勝てる、はず、ない」


「金の玉が出る確率って、とてつもなく低いのよ。

 私が知っている、金玉転生者は、彼女だけ。

 ある意味。

 この世界で、『最も強運な少女』、という、わけね」


 さて、ここで重要な確認を行う必要があります。


「ユニークスキル確認スキル、実行!」


・シェルター操作権限

・喫茶店操作権限

・吸魔の素質

・ドラゴンブレス [炎] MP10

・ライトニングブレス [雷] MP20

・ドームシールド [特] MP25

※各項目の詳細を確認できます


「よかった、『カット&ペースト』じゃなかった。

 『コピー&ペースト』だった」


「私も、そこまで『アクドク』ないですよー」


「ならば、俺の質問に答えてください。

 聞きたいことが、山ほどあります」


「ならば、3つだけ、答えます。

 私も、家具の運び込みなど、お仕事がありますので」


「10個の転生特典、全部教えてください」


「欲張りすぎです。

 はい。

 今のは禁則事項なので、教えられません。

 残り2つ」


「そんなルールあるの?

 ・・・。

 いや!

 今の、質問じゃないからね!」


 俺は、少し落ち着くまで待ち。

 質問をり上げていった。

 そして問う。


「なんで、握手したんですか?」


「いい質問ですね。

 それが、『コピースキル』の条件だからです。

 『コピースキル』は人気の転生特典らしく。

 その分、制限事項が多いのです。

 コピーする際に、その人物に触れている必要があります。

 すると、相手のユニークスキルが見えるようになるので。

 この状態でコピーを実行します」


「なんで、『喫茶店』しか、らなかったんですか」


「いい質問ですね。

 それが、『コピースキル』の条件だからです。

 『コピースキル』は人気の転生特典らしく。

 その分、制限事項が多いのです。

 コピーできるスキルは、1つだけ、なんです。

 そして、『コピースキル』は1つしか習得できない。

 当然、本当は、『シェルター操作権限』も欲しかったです。

 とてつもなく、欲しかったです」


「納得、しました」


 この時点で、平静を取り戻した、俺。

 られたくやしさは、なく。

 競合が本気でりにきた。

 その事実からくる、悲壮感のようなもの。

 そんな、感覚。


「あなた、さっき『勝てるはずない』、って。

 そう、言いましたよね。

 でも、この世界の転生特典は。

 その1つ1つがオーバーチートにならないように設計されているわ。

 だから、どの転生特典にも、必ず何かしらの『弱点』はある」


「そして、その弱点を・・・。

 複数個のスキルをからめて、おぎなうんですね」


「当然」


 そこまで話すと、アリサさんは喫茶店をクローズした。


「どうせバレるから、2つだけ、私の転生特典を教えてあげるわ。

 『高速移動』と『アイテム収納』よ。

 じゃぁね〜。

 バイバーイ」


 そう言って、アリサさんは。

 ガンダルの方向に、音のような速さを持ってして、消えていったのでした。






*****





 しばし、呆然ぼうぜんとしたあと。

 夕日を浴びる3人。

 最初に声を発したのは、ミエルさんだった。


「アリサのこと、その目的も。

 気づいていて、知らないふりをしたのは事実よ。

 なので、謝罪の意味を込めて、彼女の転生特典の数を教えてあげたわ。

 本来、天使は、全転生者に、対等に接するべきなの。

 でも、彼女もイジワルだったし。

 これで、オアイコ、じゃない?」


「アイテムボックスがあれば、食材はいくらでも運べます。

 彼女レベルなら、家具だって、運べるかも。

 2号店の開店は、想像以上に早い。

 そう思います。

 ウチの売上は、落ちるでしょう。

 でも・・・」


「でも?」


「アリサさん、かわいいから、許せる!」


「あっそ」


 気持ち。

 切り替えて。

 いこう!


「ミエルさん。

 お給料、20000Gです。

 お疲れ様でした」


「週給、5000Gアップね」


「ヒヨリちゃんも、20000Gです。

 お疲れ様でした」


「いただきます」


「ここで、大事な、お願いがあります。

 俺を、見捨てないでください。

 アリサさんの店からスカウトされても、断ってください」


「あっちは、なんか、息苦しそうだわ」


「大丈夫ですよ〜」


 そんな会話を交わしたのち。

 俺たち3人は、喫茶店へと戻ったのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=280491855&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ