表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
楽しい転生  作者: ぱにこ
13/122

11話

 ルイーズ・ハウンドは、3歳になりました。

 この世界、5歳、10歳、15歳の誕生日を盛大に祝う習慣があるそうですが、それ以外の年の誕生日は、家族のみで、簡素に祝うのです。

 10歳になると、社交界デビューがあり、貴族のつとめとして、出席せねばならないらしく、3歳になると淑女教育が始まるのです……。

 

「はぁ~。ゆううつだわ~」

「お嬢様?どうされたのですか」

「だって、しゅくじょきょういくには、だんすがあるのよ。だんすをおどるには、かびな、どれすをきるのよ」

「はあ。それがなぜ、憂鬱なのでしょうか?」

 ジルはわかってないわね。

 今、着てるドレスは幼子の動きを阻害しないように、緩やかなワンピース仕立てだけど、ダンスで着るドレスは、ガッチガッチの戦闘服の様なものなのよ。

 カンフー道着で、楽ばかりしていたから、弊害が出たのね。

 

「かたくるしいどれすは、にがてなの。きかざるのも、にがてなのに……」

「もったいない……私は、お嬢様付きとして、進言致します。お嬢様は、もう少し着飾るべきです。そ、そんな、愛らしいお姿なのに、普段は『かんふーどうぎ』という服装……レースやフリルの付いたものは、邪魔!と言って、外してしまわれますし……うっ……ぐす……お、お嬢様を、愛らしく、整えさせていただくのが……ぐすっ……楽しみでしたのに……」

 話してる最中に、急に泣き出したジル。

「わ~~なかないで~!す、すこしくらいなら、じるのすきなようにしても、よいから、なきやんで、ね?」

 

 普段から、突拍子もない事をしても笑顔でついてきてくれるので、不満などはないと思っていたけれど、私を着飾るのを楽しみにしてたとは……。

 確かに、女の子を着飾るのは楽しいもんね、自分が標的だと、逃げたくなるけど。

 少しくらいなら、我慢しますか。


 泣いていたジルが、顔を上げ、

「本当でございますか?」

「ええ、ほんとうよ。なんなら、いまからでも、じるのすきなようにしてもいいわ!だから、なかないでね?」

「おじょうさ゛ま゛ーーーーー」

 また泣き出した、落ち着くまで待ちましょうか……。


 ◇ ◇ ◇


「ふふ♪お嬢様に着ていただこうと頑張って仕立てました」

 上機嫌で、私にドレスを着せるジル。

 ベビーピンクの光沢のある生地に、小さな真珠や小花の刺繍がちりばめられ、アンティーク調のレースで縁どられています。愛らしくも上品なドレスに仕上がってますね。

 後ろで結んでる大き目のリボンが羽の様にも見えます。

「髪も伸びてきましたし、編み込んで、レースのリボンで飾りましょう♪」

 普段は、簡単にツインテールで済ませるので、まな板の鯉の様な気分です。

 

「ふぅ~完成です♪はあ~なんて愛らしいのでしょう♪こんな幸せな日が来るなんて……さあーお嬢様!ご主人様や奥様に、ご覧になっていただきましょう!」

 妙にテンションの上がったジルに促され、父様や母様にお披露目する事になり、階下へとむかいました。


 着慣れないドレスを着ているせいか、妙に気恥ずかしくて、モジモジしてしまいます。

「とうさま、かあさま。じるに、きせてもらったのですが、にあってますか?」

「まあ、まあ、なんて素敵なんでしょう~♪とても愛らしくて妖精の様だわ♪」

 母様、あまり褒めないでください。

 居た堪れない気持ちになります……。


 父様はムクリと立ち上がり、駈け寄り私を抱き上げます。

「アデール。我が娘は、妖精だったのか!最愛の妻は、妖精を誕生させたのだな。ああーー!なんて愛らしいんだ。さあ~、父様に、じっくりと見せておくれ」

 父様の暴走が激しくなり、泣きそうです……。

 ジル、満足気な顔をしていないで助けてください。


 この後、行く先々に父様がくっ付いて、離れてくれませんでした。

 溺愛してくれるのは嬉しいのですが、愛が濃厚すぎます。


 ◇ ◇ ◇


 我が家の天使ジョゼは、つかまり立ちを覚え、ハイハイで移動する術を得ました。

 歩く日も近いでしょう。

 今は、家族にしか理解できないようですが、言葉も話せるようになりました。

 天才かもしれません。

 私が話しかけると「あい!」と返事もしてくれるのです。

 ジョゼのお気に入りのぬいぐるみも、私が傍によると「━━ぞ」と言って渡してくれるのです。

 なんて優しくて、可愛いのでしょう~♪


 私は、ジョゼを守るために武術を習いたいと思いました。

 剣術と、護身術を……。

 魔法もそうですが、守る手段は多いに越したことはありません。

 将来、邪神との戦いもあるかもしれませんし。


「と、いうわけで、とうさま。けんじゅつとごしんじゅつをならいたいとおもっています」

「ルイーズ?なにが、というわけでなんだ?」

「とうさま。わがやのてんしじょぜをまもらねばなりません。まもるしゅだんは、おおいほうがよいとかんがえました。しゅくじょきょういくのあいまに、けんじゅつと、ぶきをもたなくてもあらがえるように、ごしんじゅつなどもならいたいと、おもいました」


「……ルイーズ。君は、我が侯爵家の令嬢なのだよ?蝶よ花よと育って欲しかったが……無理なのだね」

「はい。じゃしんのけんもございますし、しょうらいじょぜのたすけになるのでしたら、いまのうちに、できうるかぎりのことを、やっておきたいとおもいます」


「……決心は固そうだね。では、5歳になったら専門の師を呼ぶとして、それまでは、父様と剣の鍛錬をしよう。護身術は、ジルに教えてもらいなさい。この屋敷に仕える者は、一通り武術に覚えがあるからね」

「はい。よろしくおねがいします」


 毎朝、太極拳の後に、父様から剣術を学ぶことになりました。

 護身術は、淑女教育の合間に、ジルにお願いしました。


 この世界、ゲームの様にレベルの概念がなく、どれだけ鍛錬を積んでも不安は拭いきれません。

 近い将来、お会いできるはずの『攻略対象者』の方々にも、強くなっていただくよう、父様に協力いただくとして、モブ扱いの『悪役令嬢』の私が、邪神にどれだけ関われるかもわかりません。

 強制力の様なものが働いて、思う様にいかないかも知れないけれど……。

 可能な限り抗います!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=311126872&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ