うちの旦那はカワイイ〈手持ち花火〉
旦那は花火が大好きだ。もちろん、手持ち花火も。
夏の終わりに手持ち花火を欲しがった旦那。
なんでも値上がりの今、家計費で手持ち花火を買うより、美味しいものを買いたい私。
隙をみて、旦那は手持ち花火をカゴに入れた。しかし、あとで買おうと適当になだめて、わざわざ元の場所に戻してもらった。
その後も手持ち花火を欲しがった。
大きな子どもだな。なんか微笑ましくなった。
8月末、今月の家計費はなんとか予算内でいけそうだ。手持ち花火でも買うか。
手持ち花火はなかなか売ってなかった…。
見つけたの売れ残りの手持ち花火。
私は線香花火をいっぱいやりたいんだけど、コレ3本くらいしか入っていない。
うーん、迷ってちょっと数が少ない花火セットを購入。あとは打ち上げ花火がちらほらあるだけ。旬を過ぎると選択肢が少なくなるのは、花火もなんだなと感じた。
手持ち花火を旦那は喜んでた。
早速、夜に花火をやることにした。
花火をやる前に袋を丁寧にあけて、何故か2つに分けた。
これは私の分と旦那の分ってこと?
違った。
これは後日と1つの花火の束を袋へ戻す。
私は全部やりたかった。
数が少ないのだからパーっとやりたい。
片付けも1回で済むし。
旦那はいつでも楽しみを持っていたい人だ。
ハーゲンダッツだって、半分食べて、忘れた頃にまた半分食べるのだ。
その隣でスーパーカップをまるまる1つ食べるのが私だ。
私はその時にいっぱいいっぱい楽しみたい。
数少ない手持ち花火は本当に久々で、思ったよりテンションが上がった。目の前の花火はキレイだった。
後日やろうと残りの花火はそのまま棚にしまったままだ。
もう秋がすぐそこなのに。