表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/34

第9話 きみにょひとみ、きれーね




飲み会(誕生日パーティー)は、妾の完璧な挨拶もあり、皆、終始楽しそうに終了した。




そう、皆はな•••




妾は楽しみにしていたパーティー料理を食べたのだが、前日の夕食同様、不味かった。

肉は臭みが全開、スープは味が薄く、魚に関しては湯で茹でているのか、身に味はなく口当たりもフニャフニャであった。


皆が笑顔で妾を見てくるため、一応は食べた振りをして亜空間にいるダリアに全て転送した。



『おい、ダリア。これが料理というヤツだ。美味いと思うか?』

『とっても、とっても、不味いです。亜空間にドンドン送られてきて、正直、迷惑、です』

『不味いよな。妾の舌がおかしい訳ではないよな??』

『は、はい、です』

『なら、やはり妾に嘘を申した神のシンは殺さなければならないな』

『そ、それなのです、が、神様シンにダリアから連絡をしました、です』

『ほう。遺言はなんと?』



亜空間からダリアが慌てて何かを用意している音が聞こえる。

何をしようと、妾に嘘を申した罪は深い。

神であるシンを滅し、執心している異世界も破壊する必要があるな。



《や、やばい、です。世界が滅びる、です。しょうがないです。試食用としてもらったハンバーグ、という料理をだす、です。ダリアがこっそり食べる予定、でしたけど、しょうがない、です》



しばらくして、亜空間から何やら素晴らしい香りのする物が現れた。

これは食べ物なのだろうか?

いや、そうに違いない。

このどこか甘い香りが食欲をそそり、まだ熱を持っている肉のような物からは湯気が出ており、心が惹かれてしまう。



『これは、ハンバーグ、という料理、です』

※デミグラース付き


『ハンバーグ•••』



今は飲み会終わりの深夜。

部屋には妾1人しかいない。

ハンバーグと一緒に用意されたフォークを小さい手で掴むと、妾はハンバーグを一口大にし、口に運ぶ。




ピカーーーーーー!!




ハンバーグを噛んだ瞬間、無意識に妾の体から神気が溢れ、薄暗かった部屋が一瞬で明るくなった。



『な、なんじゃこれは•••』



噛んだ瞬間溢れる肉汁、肉自体にも抜群の味付けがされており、野菜の旨味も感じる。

極め付けはこのハンバーグにかけられている液体だ。

一言では語り尽くせないほどの旨味が広がっている。



これが、シンの言っていた料理なのか•••



人間に転移してまで食べる価値があるものじゃ•••



『それでです、神様シンから伝言を預かってるので、読みます、です』




シンの伝言では、シンが執心している世界でも料理は不味いらしい。

ただ、異世界から転移したマリー•アントワネット、そう15億年振りに妾の同族として誕生した少女が作る料理、それこそがシンの言う美味な料理であったのだ。


シンは1週間以内に今回のハンバーグを含む、様々な料理を大量に届けることを妾に約束した。



ダリアの話では、シンのヤツは相当慌てていたらしい。

自身も異世界も破壊されそうになったら当たり前かもしれんが。



ふふふ

いいだろう

破壊は無しにしてやろう


今から次の料理が楽しみだ



《眩耀神様の機嫌が直った、です。神様シンも異世界も助かった、です》





それから1週間後、シンからの料理が届いた。

まだ亜空間にあるため、妾は見ていないが、ダリアの話ではかなりの種類の料理と、スウィーツと呼ばれるものが大量に届いていると聞いた。



くくく

楽しみじゃ



しかし、タイミング悪く今日はルルーの5歳の誕生日ということで、屋敷には大勢の貴族を招いてパーティーをするらしい。

そのため、朝からその準備と貴族達の対応で屋敷はバタついている。


妾もパーティーに出なければならないのだろうか?

あんな不味い物を食べながら、知らないやつらと話さなければならないのか?


妾は部屋でシンから届いた料理を食べていたい。



コンコン



妾が悩んでいると部屋の扉がノックされ、そこにはミアナがいた。

ミアナはどこか寂しげな顔をして、妾を抱っこした。


ミアナは部屋を出ると、いつもとは違う動線を歩き始めた。

その動線は所謂裏方用らしく、屋敷の料理人やメイド達が忙しそうに走っている。


しばらく裏動線を歩いていると、ある部屋の前に辿り着いた。



ミアナが扉をノックすると、中からコルネの声が聞こえ、抱っこされたまま部屋の中に入った。


部屋の中には、コルネの他にダニーとルーシーの姿があったのだが、皆、ミアナ同様、暗い表情をしている。



「リリーナ様。今日はルルー様、5歳の誕生日パーティーが行われます」


コルネはどこか申し訳なさそうに話し始めた。



「それででございます。本来ならリリーナ様にも参加していただきたいのですが、リリーナ様はまだ御披露目前でございまして•••」


コルネは言葉に詰まり、辛そうな表情を浮かべ、妾から視線を逸らしてしまった。



『なんじゃコルネのやつめ。ダリア、何が言いたいのか分かるか?』

『はい、です。用は、世間的にリリーナはお披露目してないので、パーティーには出せない、だから、この部屋で大人しく待っていてくれ、です』

『なんと!!それは好都合じゃな』



妾はコルネを真っ直ぐ見つめる。

ミアナに抱っこされたままのため、目線は同じ位になっている。



『大丈夫じゃ。気にするでない』

《現実:だーじょぶ。きにないない》


「お、お、お•••。こんなに幼いリリーナ様が全てを悟って•••。それに比べ私は、最後まで伝えることすらできず。不甲斐ない爺ですね•••」


妾はコルネの頭を優しく撫でる。

コルネの目からは涙が流れ、それを見ていたルーシーは妾を抱きしめ、ダニーも天を向いて涙を堪えていた。



それから皆に一頻り抱きしめられた後、妾はようやく1人になった。

というより、無理矢理1人にしたのだ。


ミアナもコルネも手伝いがあるらしく、妾をを1人にしない策を講じていたため、無理矢理突っぱねたのだ。



《普通の1歳児じゃ、絶対に1人にはしないです。ただ、コルネもミアナも、眩耀神様が普通の1歳児とは違うと思っているので、1人が実現したの、です》



ただし、1人になれる時間は1時間もない。

早く食わなければならない。



『早く料理を出すのだ、ミアナ!!』

『ダメですよ、眩耀神様。万が一、誰かに会ってしまった場合に備えて、挨拶はしっかりするように言われたです。練習、です』

『挨拶くらい、できる』



『では、朝の挨拶から、です』

『おはようございます』



『次は、お昼の挨拶、です』

『こんにちは、今日も君の瞳は綺麗だね』



『んっ!?です。瞳、綺麗??です??』

『そうじゃ。昨日見た漫画ではそう挨拶していたぞ』


『そ、それは、ち、ちが•••』



コンコン



その時、扉をノックする音がした。



くそ

まさか、ミアナか!?

早すぎるぞ



妾は仕方なく返事をし、扉を開けると、そこには子供の女が立っていた。


中に人がいると思っていなかったのか、あからさまに狼狽する少女に、妾はお昼の挨拶をした。




『こんにちは。今日も君の瞳は綺麗だね』

《現実:こにちわ。きみにょひとみ、きれーね》




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ