表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/34

第3話 たってぃ 1/2




あれから3ヶ月が経ち、妾は生後6ヶ月になった。

この3ヶ月、神力と身体の向上を図り、ようやく歩けるようになった。



とちとち(歩いてる音)



『どうじゃ!!』

《現実:となりゃ》


「すごいです!!リリーナ様!!」

「おぉー、素晴らしいです。僅か6ヶ月で歩けるようになるとは!!」


乳母と執事が拍手をしている。

妾にしてみれば、これ位なんてことないのだ。


『にしても、器が悪かったとはいえ、歩くのにこんなに時間を要するとは•••。生後30分で歩くのはやはり庶民ではない者なんだろうな』

『左様、です』

《う〜ん。言えない。麒麟の話だったなんて》



歩くのに時間を要してしまったが、妾には次の行動が待っているのだ。

ここで遅れを取り戻さなければならい。


妾は人間マニュアルを頭の中で展開する。

5万冊を速読はしたが、やはり人間体験が初めてである以上、再確認は必要だ。



『なになに、生後6ヶ月の赤子は、ハイタッチをする。ハイタッチとは、お互いの掌をタッチさせる心の意思疎通と』


《ごめんなさい。それ、ハイハイのことです。眩耀神様、ハイハイ飛び越えて、歩いちゃってるです》


『なるほどな、この程度、造作もない』



妾はハイタッチを試すため、乳母と執事の元に歩いて近づく。

2人は妾の歩行を褒めた後、何やら浮かぬ顔で話し込んでいた。



とちとち(歩いてる音)



「そろそろ、隠しきれません」

「そうですね。ミアナ、私はこれからしばらくこちらに来れないかもしれません」

「コルネ様。まさか!?」



そう言えば、乳母の名がミアナで、執事の名がコルネだった。

ミアナは比較的この家にいるが、コルネは帰って来ない日があった。

どちらかは必ず妾の側にはいたが、この3ヶ月、他には誰も来ていない。

庶民とは、近所付き合いがあると人間マニュアルに書いてあったのだが、こんなものなのか?



それにしても、ミアナもコルネも随分と神妙な顔で話している。

ここはハイタッチをして、和ませてやるかな。


「直接、リタリー様に話してみようと思っています」

「それは危険です!!万が一、マデリア様に見つかれば•••」

「危険は承知の上です。リリーナ様の可愛い笑顔を守るにはそれしか」



とちとち(歩いてる音)



「リリーナ様!?こんなに歩けるなんて、本当に驚きです」

「本当、ですね•••。本当にすごい」


妾は暗い表情の2人に向かって、右手を差し出す。

ハイタッチがしやすいように掌を見せながら。


「り、リリーナ様?これは•••?」

「??」

『妾とハイタッチするのだ』

《現実:たってぃ、ちゅる》


「たってぃ??同じようにすればいいのでしょうか?」


ミアナは妾の目線まで腰を落とし、自分の右手を妾の掌に合わせてきた。



『ハイタッチだ』

《現実:たってぃ》


『次はお前だ、コルネ』

《現実:ちゅり、こりゅ》


コルネも同じように腰を落とし、妾はとハイタッチする。



「まさか、リリーナ様は私達を励まさそうと•••??」

「リリーナ様は賢い子だから、きっと私達の表情を読み取ったのでしょう」


ミアナは顔を抑えて泣き始め、コルネは上を向いて今にも流れ出しそうな涙を堪えていた。



「リリーナ様。このコルネ、必ずやお守りします」

「私もです。何があってもお守りします」


ミアナとコルネは妾の手を握って誓いを立てている。


『良い心がけじゃ』


『だがな、妾は配下に守られるのは嫌いでな。だから、配下は妾が守るのだ』



『ダリア。リタリーとマデリアとは誰じゃ?』

『はい。リタリーは第三王妃でリリーナの産みの親です。マデリアは第一王妃で、どうやらリリーナに毒を持ったのはこいつっぽいです』

『ふむ。王妃とはなんだ??』

『あ、あ、あの、おーひーと言っただけで、正確には、ふ、夫人です。リタリーは第三夫人で、マデリアは第一夫人なのです』

『な、なんと!!庶民のくせに三人も夫人がいるのか!?』

『••••』







▷▷▷▷マデリア◁◁◁◁




「くっ、まさか生きていたなんて•••」



私は紅茶の入ったティーカップを壁に投げつけた。

片付けに来たメイドに、ティーカップが割れたのはお前の所為だと私は強く罵る。

泣いたメイドの顔を見れば、いつもは怒りが収まるのに、今日は一向に収まらない。



「リリーナ•••。なんて目障りなのかしら」



私はトワイライト王国の第一王妃、マデリア。

私と王の間には4歳の男の子が誕生しており、次の王にはその可愛い我が子がなるはずだった。


しかし、6ヶ月前にリリーナが生まれてから状況が変わった。

生まれて直ぐ行なわれる神託の儀式において、リリーナは『神の加護』持ちだったのだ。


この世界で神の加護持ちが生まれることは殆どない。


神の加護は、その国に繁栄を齎らし、あらゆる災いから国を救うと伝えられている。

そんなお恐れた加護、ただの伝説だと思っていたのに、まさか下級貴族出の第三王妃リタリーの子、リリーナに齎されるなんて。



女王の誕生など、許さない。

我が子が王になるのだ。



だから私は、リリーナに毎日少量の毒を飲ませた。

効果は着実に出て、いつ死んでもおかしくない状態になっていた。


そんな時、乳母のミアナと、執事のコルネが最後まで面倒を見ると申し出てきた。

私は伝染する病気かもしれないと出任せを言い、王城の外でならと、許可をした。


しばらくして、私は王とリタリーにリリーナは死んだと宣告した。

2人とも普段から私のことを信じきっていたから、大泣きしていたわ。



それが

まさか



ミアナが殆ど王城に戻らず、コルネも度々不在になる状況を怪しんだ私は、兵士に尾行をさせた。



すると

リリーナが生きていたと報告が上がった。


もちろん、尾行させた兵士は直ぐに辞めさせたわ。



そして、次の手を打った。




到着は、もう少しかしら?




▪️本作品について

赤ちゃん、幼女を主人公とした作品を初めて作ってみました。

皆さまは、こういった作品は好きでしょうか?


是非、感想や★マーク、どんな形でもいいので教えて下さい♪


また、今後の更新間隔は現段階で未定のため、ブックマーク後に通知機能をONにして待っていていだけると嬉しいです⭐︎



▪️眩耀神様が登場する他の作品

https://ncode.syosetu.com/n4490hn/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ