表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

学校前のバス停を使えば15分くらいでカラオケがある商業地帯に到着する。

私の学校に通う生徒が放課後に遊ぶとすれば、この一帯が定番。

案の定、私や他のメンバー、女子バレー部の二人と男子バレー部の三人、の計六人以外にもバスを利用している生徒がいる。

行く目的はそれぞれ違って、カラオケだったりゲーセンだったり、カフェで勉強会っていう話も聞こえてくる。


「大丈夫?」


男子バレー部の主将が声を掛けてきた。

私が"見上げる"数少ない人の1人。


「え?うん、大丈夫だけど」


「そう?なんか顔色悪いな~って……」


「そんなことないよ」


そんなことは、なくはない。

ちょっと落ち着かない。

車内に降りる場所のアナウンスが流れた。

誰かがボタンを押して、ランプが点灯する。


『停車の際、揺れますのでご注意下さい』


バスがバス停に到着した。

アナウンス通り、停車する時に体が前後に揺れるけど、そこは鍛えてるから大丈夫。


「ッ……」


「え?」


今舌打ちのような音がした。


「さ、行こ行こ!!いい部屋無くなっちゃうよ!!」


女子バレー部のキャプテンが私の手を引いて、バスを降りた。

カラオケにはやっぱりウチの学校の生徒がいた。

もう既に部屋に入って熱唱中だ。

私達も用意された部屋に入った。薄暗くて、長身の面々が入れば狭く感じる部屋だ。


「じゃあ、誰から行く~?」


「んじゃ、俺から」


立候補したのは男子バレー部の主将。

慣れた操作で曲を選び、すぐに歌い始めた。

ここにいる全員が知っている曲で、場を盛り上げる最高の選曲。しかも、上手い。この後に歌う人が尻込みしそうな上手さ。

男子の他二名は歌う曲を探し、私以外の女子二人はタンバリンや手拍子して、男子主将の歌に聞き惚れている。

私は一瞬、スマホを開いた。

でも、すぐに閉じて、ぼんやり部屋の様子を眺めていた。

1曲目が終わると、拍手喝采。

男子二名は選曲を終えたらしく、男子主将からマイクを受け取り立ち上がった。


「あ、私飲み物取ってくるね」


私は自分と他の人のグラスを持って立ち上がった。


「あ、ありがとう!!」


「俺も一緒に行くよ。お前らなんでもいいか?」


「「OK!!」」


男子主将が男子の分のグラスを持ち、まるで私をエスコートするように部屋を出た。

紳士的というか、なんというか。

ドリンクバーには数種類のジュースが用意されているけど、どれも定番。

キャプテンはオレンジジュースだし、もう1人はぶどうスカッシュ。

私は迷いながらドリンクバーとは別に用意されたポットに手を伸ばした。


「え?麦茶?」


「うん」


「へ、へぇ……」


「無難でしょ?」


三人分の飲み物を用意し終えて、コップをトレイに乗せて、皆が待つ部屋に戻った。


「ちょっ……待ってよ」


遅れて男子主将。

部屋に戻るとまるであなたの番だよと言わんばかりに、選曲のリモコンが私の席の前に置かれていた。

きっと悪気はないんだ。

わかってる。

今日の今日まで部活ばっかりで"気晴らし"なんてして来なかった。

ううん、出来なかった。

そのための"今日"なんだ。

その気持ちは嬉しいし、歌を聞いているだけだけど楽しいよ。

ウソじゃない。

でも、胸にトゲが刺さっている感じがする。

選曲のリモコンを操作して、歌いたい曲を探してみた。

歌手名。

曲名。

選曲ランキング。

私のレパートリーの曲はあるんだけど、どの曲も今の気分に合わない。

選曲履歴を開くと、私達の前にこの部屋を使っただろう人の履歴が見れる。

聞いたことがある曲もあれば、見たことも無いタイトルの曲もあって、何の曲かスマホで調べるとアニソンだった。

彼はこの曲知ってるかな?

彼はカラオケに来たらどんな曲を選ぶんだろう?

彼は今…………何してるだろう?

私はスマホのLINEの画面を開いた。

連絡はない。

連絡……しようにも何て送ろう?

手元にあった麦茶を一気に喉に流し込んだ。


「ごめん、ちょっと用事思い出したから帰るね」


鞄を抱えて帰ろうとした時、誰かの手が私の手を取った。

大きくて分厚くて力強い……


手。


「もう帰るの?一曲くらい歌おうよ♪」


男子バレー部の主将だった。

全身の血が凍っていくのを感じた。

全身の毛という毛が逆立っていく。

部屋に流れる音が濁っていく。

泥沼に落ちたように息が苦しい。







「放して!!」







私は力いっぱい手を振りほどいてカラオケを飛び出した。


ーーーーー


「え?何?何したの?」


「あ、いや、ちょっと呼び止めて、手を掴んだだけだけど……」


「ちょっと!!今、あの娘デリケートなんだから!!」


「ご、ごめん」


「まだ……早かったのかもね」


「うん。あの娘のために計画したカラオケだったけど、あの娘のこと全然考えてなかったかも」


「でも、あれ大丈夫か?」


「ああ、なんか凄い勢いだったけど……」


「……悪い、皆。ちょっと俺探してくる」


「探すって……今はそっとしてた方が……」


「いや、探す。探して謝ってくる。悪いんだけど、皆はそのまま楽しんでて。終わったら戻ってくるよ」





「行っちゃった……」


「うん……大丈夫かな?」


「どうだろ?」


「ねえ、悪いんだけどさ、私達もちょっと探しに行ってくる。行こ」


「うん!!」


「え?ちょ!?」


「俺らどうすんだよ!?」


「とりあえず好きなだけ歌ってて」





「行っちゃったよ……」


「ああ、行っちゃったな」


「失恋ソングでも入れとく?」


「はぁ~……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ