表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/79

+

「見つかってないってことは、見つけられるかもしれないってことよね?」

 研究するのか開発するのか、古文書でもひも解くのかその辺は知らない。召喚の術もどうやって得たのかも知らないし。

「3年あげる。3年の間に何とかして。3年間はあなたたちには何もしない」

 その言葉に、ほっと陛下が顔を上げた。

「ああ、何もしないというのは、あなたたちがすべきことをしている間はってことだから」

 陛下がぐっと表情を引き締める。

「元の世界へと送り返すための方法を、死に物狂いで探させると約束する」

 ふっと笑いがこみあげる。

「陛下ですよね?」

 この世界で失礼に当たるかどうかわからないけれど、日本ではしてはダメだと言われる行為。

 指を陛下に向けてさす。

 あえて、失礼だとわかっていてそうした。

 ……いいでしょう。赤ちゃんを平気で殺そうとする男だよ?これくらいの嫌がらせをしないと、本当に……殺してしまいそうだ。姿が見えなくなった途端に……目の前にいないときに……。だって、痛いの痛いの飛んでいけ!って思うだけで本当にそうなっちゃうんだから。

 剥げろ!って呪いの言葉程度のことなんだもん。うっかり、念じちゃいそうだ。

「あ、ああ……自己紹介もしていませんでした。聖女様。我が名はリューガ王国のハ……」

「名前なんてどうでもいいです」

 名前なんて覚える気はない。それこそうっかり「死ね○○」ってつぶやいたら死んじゃったじゃ洒落にならないので。覚えたくない。

「この国の王様で、後ろの人は宰相?将軍?偉い人なんでしょう?そういう人たちが『するべきこと』がわからないんですか?」

 じろりと、狐顔と豚顔の男をにらむ。

「苦しんでいる人を助けたいんですよね?そのために私を誘拐するくらい追い詰められてるんだから、必死で国民を救うためにいろいろするんでしょう?私、この国のどっかに3年間いますから。国民の声聞いてますから。王の施政の情報肌に感じて生活してますから。税金が不当に引き上げられるだとか、不作で飢え死にしそうな人がいる地域に支援がないとか、無駄な戦争を起こそうとしているとか、どっかの領主が不正をしているのに見て見ぬふりだとか、訳の分からない差別で人を罰しているとか……」

 なぜか話している間に陛下も狐顔も豚顔も青ざめている。

「女性蔑視も許せないし、今のようになんの罪もない人間をただ地位が低いというだけで傷つけるようなことも許せない……国を治める人間がすべきことをきっちりしていれば、国民たちから上がるはずのない不満の声……ちゃんと聞き逃さないように3年間過ごしますから」

 にこっと笑う。

「わ、分かりました。もちろん、するべきことはしますが……」

「今までのこともあるので、すぐにその……」

 ふぅーん。

 やっぱり、いろいろするべきことしてなかったってことかな。顔色見てれば分かるもんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ