表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/79

+

「おやおや、それは大変。うちに、もう使わないおむつあるから、いくつか持ってこようか?孫が生まれた時にと思って取ってあったんだけど、まだ先だから」

 赤毛の女性が声をかけてくれた。

「いいんですか?あの、じゃぁ……できるだけたくさん、あの」

 孫ように取ってあったってことは、ちゃんとたくさんあるってことだよね?だったら、赤ちゃん一人分ヨリトの分がすぐにそろうってことじゃない?

 買わせてくださいでいいんだろうか?布の値段は高い。おむつの値段は?使い古しの中古のおむつの値段は?分からない。縫うという手間もかかっている。柔らかい方がおむつとしては上等。うーん。むつかしい。

 あ、そうだ!

「これで!」

 鞄の中から、買った布を取り出して差し出す。

「おむつを作ろうと思って買った布なんですけど、この布と交換してもらえませんか?」

 お金を差し出すより角が立たないだろうと思ったら、赤毛の女性が目を丸くする。

「おや、新しい布じゃないか。まだハサミもいれてないんだろう?こんないい布と交換?」

「作る時間もなくて、出来上がったおむつと交換してもらえるなら本当に助かるんです。この布と交換できるだけのおむつをください」

 ぺこりと頭を下げる。

「そうだねぇ、お誕生日に新しい服をというのとじゃ話が違うもんねぇ。ありがとうね、この布で子供の新しい服を作ってやれるよ。ちょっと待ってて。すぐに取ってくるから」

 赤毛の女性が洗濯の終わった衣類と桶を持って去っていった。

「ふふふ、もしかして縫物が苦手なのかい?今度また困ったら声かけておくれよ。洗濯変わってくれたら縫物くらい手伝ってあげるよ。おむつなら洗濯してる間に3枚は縫えるからね」

「え?洗濯してる間に、3枚も?」

 1枚縫うのにどれくらいかかるだろう。裁縫は得意な方じゃないけれど苦手でもない。ミシンじゃなくて手縫いと考えると……。

「そうさ。1枚10分もありゃ縫えるだろう。洗濯は時間ばっかりかかって好きじゃないんだ。一人じゃないから、こうしておしゃべりしながらやってるけどねぇ。一人で黙々とこんなことしててご覧?」

 50代の女性がふぅっと小さくため息をついた。

 うーん。一人で黙々とたらいの洗濯ものを踏み続ける……。うん、退屈しちゃいそうだ。

「分かる分かる。洗濯の時間じゃなくて、おしゃべりの時間だと思えばいいけどねぇ。じゃなきゃ、ここまで往復するのもめんどくさいし、洗濯してる時間があれば、散らかった部屋の掃除もできるし、買い物にも行けるし……内職だってできるのにと思うと……」

「かといって、あんまりため込んじゃうと後が大変だし、着るものなくなっちゃうからねぇ……子供なんて汚すなといってもどっかで汚してくるし」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ