表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/74

火を噴く機関銃

兄:ヨリ(主人公)

妹:ハヅキ

〈フーム〉:人類を滅亡の危機に追い込んだ謎の生命体

 俺は走った。

 それは妹も同じだった。

 身軽な妹は俺を追い越し、俺の前を走る。

 後ろで激しい銃声が鳴る。

 無数の銃弾が地面に突き刺さり、それが今にも俺の足を貫いてしまいそうだ。

 一方、妹は俺の前を走ることで、銃弾の嵐から免れている。


「おいハヅキ! 俺を盾にするな!」

「いいでしょ! その強化外骨格なら、数発当たっても大丈夫だよ!」

「そうかもしれないが、無数の銃弾にさらされる身にもなってみろ!」


 しかし俺の嘆きは妹に届かない。

 妹はウサギの格好をしていて、俺はそれを追いかける。

 おい。なんだ? この既視感は?

 これじゃあ、まるで『不思議の国のアリス』のプロローグじゃねーか。

 だが、案外この比喩は間違っていないんじゃないかと思う。

 なぜなら――


 ――前方に、トンネルが見えた。


 そしてトンネルの入り口に、俺と同じ強化外骨格を身に付けた人間が、ひとり立っている。

 そいつは俺たちに向かって、「トンネルの中に入れ」と合図する。

 確か『不思議の国のアリス』は、地面にあいた穴に落ちてワンダーランドへ行った。

 あのトンネルは、ワンダーランドへの入り口かもしれない。

 なんて妄想が一瞬だけ頭をよぎるが、俺は走ることに集中する。

 いくら強化外骨格を身につけているとは言え、無敵じゃない。

 銃弾を喰らい過ぎれば、装甲が貫かれて、死ぬ。

 そうなる前に、俺はあのトンネルに飛び込み、避難しなければならない。

 しかしだ。

 装甲車と俺との距離が、徐々に詰まる。

 このままでは、機関銃に蜂の巣にされるというリスクに加え、轢き殺されるというリスクが加わる。

 最悪の選択肢。

 死に方を選べたとしても、この2択は酷すぎだろ?


 身軽なハヅキは走るのが早いから、俺との距離が開くばかりだ。

 そしてもう随分と引き離されてしまった末、ハヅキはトンネルの中に飛び込んだ。


 トンネルの傍に立っていた人間も、それに続く。

 続いて俺もトンネルに飛び込む……飛び込みたかったのだが――


 なんとトンネルのシャッターが、閉まり始めた。


「……ウソだろ?!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ