表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/125

急募。燃やせない木の対処法

 無数の木の枝が発射されて、まるで千本ナイフかの様に俺に襲いかかってくる。それを、どうにか肉眼で捉えて間一髪で避けていく。次に、また死角からの木の根による鞭の様な攻撃が飛んでくる。俺は右手に持つ王家の宝剣を振るって、それに対応した。


 その次には棍棒の様に太い木の枝をまるで腕を振り回すかの如く、横薙ぎに振るわれる。俺はしゃがむ事で攻撃を避けた。あんなの、受けてちゃ身体が木っ端微塵に潰される。


 ——完全に防戦一方だった。相手の手数は多いし、一撃でも掠れば致命傷になり得る。対して、俺の方は有効な攻撃手段を持っていなかったのだ。もし、こんな無理ゲーがあれば大ブーイングが起こるに違いない。


 木なら燃やせば良いと思うのだが、そうなればドロップ品の薬瓶(ごと)燃やしてしまうだろう。よって、燃やすという最大の討伐法は制限されてしまっている。


 そもそもだ。ゲームではこのダンジョンにトレントなんか出なかったぞ? 確か、ダンジョンの奥の部屋に辿り着くと、そのままトランスポーションを入手できたはずだ。これは宰相の息子が手に入れるという本来のストーリーに合わせるべく、ゲームの強制力でも働いてるのか?


 考えている間にも、攻撃の手は止まない。トレントに体力があるかは知らないが、表情一つ変えずに攻撃の手を緩めないトレントに対し、俺の体力は少しずつ削られていた。


「……はぁ、はあっ。クソッ! どうするってんだよ」


 呼吸が過疎する。空気を求めて、大きく吸うもそれに合わせてトレントの鞭による攻撃が直撃した。


「がはっ!」


 そのまま俺は壁に向って飛んでいき、滑り込むようにして壁に穴を空ける。肺が圧迫され、空気と一緒に朱い液体が吐き出される。


「ははっ、ちくしょう! 笑えねえな。折角転生したってのにここで終わるのか……」

 

迫りくる木の刃。これが当たれば、いよいよ俺は立つことも儘ならないだろう。走馬灯にも感じる刹那の中、俺はとある悪役令嬢の姿を反芻した。


「ああ。そうだよな。ストーリー通りに進めば、君も死んでしまうんだよな」


 自分が死ぬ事に深い抵抗はない。転生したあの夜に、推しの御尊顔を一番近くで拝めただけでも、俺は十分満たされていたのだろう。だけど、その推しが死ぬ事実だけは、どうにも耐えられなかった。


 俺は意識が急速に覚醒していく感覚に陥る。真面に戦ってダメなら、頭を使って戦えば良いんだ。


 考えろ。考えろ。考えろ。


 相手は木そのものだ。根を含む自分の全身を使って攻撃してくる。手足が人間より多いようなものなので、攻撃の手段も多彩だ。二本の手足だけでは到底手数では勝てない。幹部分の何処かに魔物の心臓である【魔核】があると思うので、それを狙えば倒せるが、何処にあるか分からない上に、固くて刃が通らない。そして、それ以前にそこまで近寄れないのだ。


 攻撃が迫ってきている。思考する時間は終わろうとしていた。やはり、どうにもならないのか……


 そう、諦めようとしたその時。


「——あ、閃いたわ」


 ((迷))案が浮かんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ