表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

先達を偲ぶシリーズ。 先に旅立った偉大な人たちを、忘れないでください

郷里大輔氏を偲んで

作者: しろきち

郷里大輔(ごうりだいすけ)という人物をご存じだろうか。


2010年に亡くなった声優である。

これを読んでいる方はきっとご存じであろうと思う。


ご存じでない方には、

ドラゴンボールのミスター・サタンと言えば通じるだろうか。


戦国無双の武田信玄と言ってわかる方もいるだろうか。

男塾塾長、江田島平八であーる。

それとも、三島平八であろうか。


キャラクターを思い浮かべることが出来た方には、

その声が思い出せることだろう。


皆、主人公ではない。

熱烈に愛されるキャラクターたちではないが、

作品にとって、欠くことのできない存在ばかりである。


何年経とうとも、その声は思い出すことができる。


小学校の担任の先生の声は思い出せるだろうか。

毎日聞いていた声である。

私は思い出すことができない。


ロビンマスクの声は思い出せるというのに。


途轍もない存在感だと思う。


オフレッサー上級大将の罵声。

ドズル・ザビ中将の名台詞。


はっきりと思い出せる。

決して大好きなキャラクターだったわけではないのに。



今日、1月17日は、郷里大輔氏の命日である。


思い出に感謝し、冥福を祈る。


実在の作品名、キャラクター名を記載していますが、

宣伝等を望んでの事ではありません。

各位には、ご容赦いただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 個人的には『剛Q超児イッキマン』のサムソン。 ロビンマスクと並ぶ、郷里さんには珍しい二枚目キャラで、落ち着きのある喋り方と、テーマミュージックが合っていて、登場の度にうっとりとしていたもので…
[一言] 懐かしい方ですね(´ω`) 確かアニメの太陽の勇者ファイバードのドライアスの悪役キャラをされてましたね。 あとゲームでは 戦国無双の武田信玄。 ポポローグ(ポポロクロイス物語シリーズ)…
2020/01/17 22:41 退会済み
管理
[一言] 戦国無双の武田信玄!? 中学以来やってなかったから、お亡くなられた事を知らなかった…… ドラえもんや、クレヨンしんちゃんなとが 特番とかで、初期の頃が流れる度に 今の子は、この声に違和感…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ