表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月は無慈悲な紅き女王  作者: 蒼蟲夕也
第二章 トキキザミ
13/33

第13話 消えた二人

 低い音の笛が三回。午後三時の知らせだ。


 疲労困憊して、キミタカは集合地点の噴水の前で顔を水の中に突っ込んだ。三秒ほどすると熱が冷め、このまま眠ってしまいなくなるような心地よさで、幾ばくかの気力を取り戻す。


「ぷはっ」


 周囲には、同じく疲れ切った様子の第三十二国民保護隊員が十二名。

 キミタカの仕事は入港して降ろされたばかりの、外国産の輸入品を倉庫まで運ぶ仕事だ。遠目に信じられないほど大きいコンテナ船を見た。人形が運転する、機械で品物を港に運ぶ貨物船だ。

 船が十分に離れてから、合図と共にキミタカや日雇いの労働者達がアリのように品物にたかって、片っ端から倉庫に放り込むのだった。

 服を絞れるほどに汗をかいて、キミタカはようやくの想いでこの場所までたどり着く。


 そこで、


「あー、みんなー。ちゅうもーく」


 島田がしまらない感じで手を叩いた。


「気づいてると思うが、アカネ隊員とシズちゃんがいない」


 そういえば、二人の姿がどこにも見あたらなかった。


「二人のことだから大事ないとは思うが、一部の隊員のみ、ここで待機することにする。他は予定通り、小清水一曹と共に帰還する。……居残り組は俺と小早川。以上」


 どうやら、ハズレくじを引く羽目になったらしい。

 まだ日は照っているが、二時間もすればあたりはあっというまに暗くなるだろう。夜中に運航している船もなくはないが、費用が高くつく。野宿は確定、といったところか。


(何やってんだ、アカネさん)


 キミタカは、待ち合わせ場所の噴水に腰掛けながら、深く嘆息する。

 どうにも、あの人には振り回されっぱなしだ。


 大方、どこぞでボンヤリしているだけだろうが……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ