表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

現在の主人公とか魔物とかの称号名と中身

一応作ったネタ。

アヒムの現在の称号

転生者:転生してこの世界に現れた者である証明。固有スキルに「転生の特権」を追加する。


関連スキル:転生の特権[得られる経験値が通常の2倍になる。またレベルアップの際にHPとMP、SPを50000回復する]


女神に選ばれた者:女神に魔王を討つ使命を与えられた者。職業勇者を生まれた時点で入手する。また、女神からの信託を受ける事がある。


関連職業:勇者[成長率がかなり高く、得られるスキルの数も随一の職業。女神から与えられるか職業[英雄]が絶え間ない努力を何百年とし続けた末に稀に変化する事もある]


老獪なる若き者:若返りをした者である証明。固有スキルに「全属性魔法適正」を追加する。※若返って無くても精神年齢が肉体を遙かに追い越すレベルで高くても入手出来る。


関連スキル:全属性魔法適正[火、水、地、風、光、闇、空間、無、及びその派生系の全ての魔法の才能を得る]



3種のスライム共通の称号

女神の理に反した存在:女神以外の手によって作られた存在。もしも存在すれば女神の手によって消される。


究極の経験値:倒すと経験値がいっぱい貰える。要は倒されるために作られた魔物。かわいそうに(笑)



アルティメット・エクスペリメント・スライムの(今のところ)固有の称号


こ れ は 酷 い:あまりにも不遇な存在に贈られる。女神も同情するレベルで酷い存在。


原因のスキル:ステータス弱化[有効なステータスを1/10000にする]


アルティメット・エクスペリメント・スライムは進化の際に必ずこのスキルを入手する。つまりコイツになった時点で弱体化は免れない。...ステータス10000から一切成長しない種でもあるので実質全ステータス1である。=進化前は全ステータス1000なのでこっちの方が強い。故にこの称号がつけられた。


究極の経験値のスライムとはよく言ったものである

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ