表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/26

死 老い 生きることの意味 白日夢

「死」 5・3・18                              33


僕は死ぬ

100年後には確実に死んでいる


僕は死ぬ

50年後にはおそらく死んでいる


僕は死ぬ

30年後には死にかけている


僕は死ぬ

10年後には死んでいるかもしれない


僕は死ぬ

ひょっとすると明日の朝

目覚めないかもしれない


何も見えず

何も聞こえず

何も嗅ぐこともできず

何も考えられず

何も感じられず


死ぬとはそのようなことなのか

では

なぜ生きているのだろう

永遠の死はあっても

永遠の生はない


突然訪れる死

徐々に迫りくる死


死を見続ける者達の

声に耳を傾けよ


その声を聞くことでしか

生きる術はない


「老い」 5・3・18                             34


生きていくことに

消耗する

息をすると

疲れ・・・・・・


豊かな山並みが

視野に入ると

嘆息する


生は間違いなく

死に向かっているが

時を経るごとに

命が削られていく実感があるのは

年老いた証拠なのか


「生きることの意味」 5・3・?                        35


生きることに意味がある

勉強ができなくても

走るのが遅くても

歌が下手でも

生きることに意味がある

仕事がテキパキできなくても

女の子にモテなくても

友だちからバカにされても

生きることに意味がある

一週間に一度も嬉しいことがなくても

誕生日に誰も祝ってくれなくても

哀しみに押しつぶされそうでも

生きることに意味がある

朝陽は君を照らし

あたたかな風が吹きぬける

君を愛する人は時を待ち

君の為に涙する人たちとめぐり逢うだろう

やわらかな雨は君を包み

星々の光は祝福しているのだ

生きることに意味がある


「白日夢」 5・4・?                             36


 気がつくとテレビの画面を蹴っていた。

 ジッジッジッと変な音が聞こえた。

こいつはいつもいつも下品な音を垂れ流し、馬鹿面をしたタレントたちが騒いでいるのを、映していたのだ。これで知ったかぶりの主張がくるくる変わる評論家の顔を見なくてすむ。

次はデスクトップのパソコンにとりかかろう。

そのときドアが開き、女が呆けたような顔で俺を見つめていた。

久しぶりに俺の顔を見て、どんな表情をつくってよいか、わからないようだったので、俺はムカついてとりあえず顔面に右ストレートを叩き込んでやった。

奴は鼻と口から血を流し「ヒィー」と耳障りな声を出し、どこかへ行ってしまった。

どうして、世の中には不要なものばかり溢れているのだろう。

俺の胸の内に怒りが渦巻いているのは、この世界を汚した馬鹿共が、何の反省もなくのさばっているからだ。

ひとつひとつ整理してゆかねばならない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ