表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

第8話 「また明日ね」は死亡フラグ

「やみこ、一日に何度も帰ろうとしちゃだめだよ……」


 疲れ切った表情で友人が愚痴をこぼす。

 その横をとぼとぼと歩くやみこは、うつむきがちなまま口を開いた。


「だって学校にいると不安になることが多すぎるし……私、臆病だし……」


「臆病っていうか、いつも考えすぎなんだよ、やみこは。想像力をはたらかせるのもいいけど、あんまり深く考えないことも大事だと思うよ?」


「でも、どうしても考えちゃうし、考えたら嫌な想像しか出てこないし、それが本当になったら私、耐えられないし」


「ならないよ……。前田先生が人の心を読めるとか、絶対ありえないし。あ、週末のグランドワン、また誘うからね」


「だから行かないって言ったのに」


「ダメだよ、やみこ。一回来たら安全だって分かるから。あ、じゃあ私、こっちだから。また明日ね!」


「また明日ね……」


 やみこはつぶやきながら、急に表情を青ざめさせた。


「えっ、やみこ? どうしたの」


「フラグ……フラグが立っちゃった……」


「なに。なんのフラグ?」


「『また明日ね』って言いながら別れたら、もう二度と会えないの。この前読んだ小説に、そう書いてあった」


 友人はさすがにため息をついた。


「やみこ、小説の設定を現実に持ち込むくせ、やめた方がいいよ……。あ、やば。塾の時間に遅れる。じゃあ、また明日ね」


「あっ」


 やみこをふり返りながら走る友人。

 その右手が「バイバイ」と少しだけ横に振れたとき。

 丁字路へとびだした彼女に、右からやってきた一台のトラックが猛スピードでつっこんできた。


 友人の体が、まるで人形のように力なく宙を舞った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ