表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

ゆがんだ愛

遮る物のない、旱魃でひび割れた大地が広がる、数百年後の世界が舞台。

逃亡中だったダルテは、妖の少年・昴と出逢い、恋をする。玻渓の妨害を、共に乗りこえた二人はその末に結ばれ、ダルテは昴との子を懐妊。

人に惹かれる妖と、妖に惹かれる人間。

二人は、幸せになれるのだろうか?



昴は、風の中でぴたりと動きを止めた。

遠く、かすかに咆哮が聞こえたような気がする。

妖魔のものではない、人間の叫び声だ。

それも、かちどきの声。

憎悪で大気が穢れていて、ひどい胸やけがする。

昴は鼻の頭に皺を寄せると、くるりと踵を返した。


青国、玄椿宮の一室。謁見の間の、玉座にて。

玻渓は、跪礼した官吏たちが一面を埋め尽くす中、大音声で言った。

「王妃を連れ去った妖を、一族郎党、全て殲滅させることを命ずっ、勅命だ!」

官吏たちは、一斉に是を唱えたのだった。

翌日早くに、討伐隊が組まれ、玄椿宮の禁門を数万の騎馬兵が出て行った。


 「そうか……ご苦労さん」

ダルテの、足元に寝そべっていた月代が、ふいに呟いた。

どうやら、眷属からの使令らしい。

「月代?」

心配そうに覗き込んだダルテに、月代は『大事ない』と不敵に笑う。

「調子こきやがって、あのバカ(玻渓)……騎馬兵よこしたな」

「きっ、騎馬兵?!」

ダルテは、慌てて聞き返す。

騎馬兵は、大規模な戦でも起こらない限り、動くことがないからだ。

戦と言っても、たかが知れているが、戦となれば自国だけではなく、他国にまで無用な被害を出すことになる。

それだけは避けなければ。

止めなければ!

なんとしても……。

ダルテは、きつく唇を噛みしめた。

「さ〜すが暴君、やることが違うねぇ……けど、所詮若造だ。こっちにゃ、いくらでもテはあるんだぜ?妖怪ナメんじゃねぇ!」

すっくと、起きあがると同時に人型になり、月代は拳を握った。

「なぁ親父、アイツ(玻渓)噛み殺していいか?」

ぽろりと、えげつないことを言ったのは昴だ。

「やめとけ、んなバカ喰ったらバカが移る。これ以上バカになってどうするんだよ」

からからと笑う月代に、昴は、本気なのか戯れなのか曖昧に食ってかかる。

「バカって言ったヤツのが、もっとバカだ」

ころんと寝そべって、ダルテに甘える昴。

「もう……二人とも、戯けてられる状況なの?」

「問題なし、アイツら(眷属)に夜闇に乗じて数を減らせといっておいた」

さらりと言って、しなやかな尻尾をぱたつかせる昴。

「減らすって……」

(そこは聞かないけど……たぶん、絶対殺すのね。簡単に言える妖怪って、そこら辺がスゴイ)

‐‐―と、ダルテは、ふいに胎動を感じて『ほぅ』と安堵の溜息をついた。

「どした?ダルテ」

ふに、と首を傾げる昴に、ダルテはふんわりと微笑んだ。

「お腹の子……この子ね、最近よく蹴るの。ほら、分かるかしら?」

ダルテは、孟極姿の昴の頭を抱いて、まろい腹に耳をあてがった。

「すげぇ……ボコボコ言ってるなぁ」

一見、微笑ましい光景だが……。

あまりの糖度の高さに、月代は「うぇ〜っ」と顔をそむけて毒づいた。


 「ねぇ、あれ……『暴君』のとこの騎馬兵じゃない?」

黄砂混じりの風が、はたはたと長い銀髪をなぶっていく。

青国の東寄りに位置する瀛国えいこくの崖の上、二つの影のうち一つが、広野を疾駆していく騎馬兵の群れを見送りながら言った。

「青国軍か、ダルテ……他の奴らの話だと、孟極の村にいるって言うが。このザマからして、ガセじゃあなさそうだ」

「行こう、くろがね……あたし、早くあの子に会いたいっ」

鉄と呼ばれた短髪の男は、グイグイと袖を引っ張る双子の妹・セリンの頭を撫でた。

「ああ……行くぞっ、セリン」

こくんと頷いて、セリンは大きく人型を歪ませた。

鉄も同じく転変すると、狼のような、銀の獣が顔をもたげた。

二人は、猗即いそくという妖魔で、日常においては、人間の姿で生活している。

妖魔の殆どは好んで人間の姿をとるのだ。

虫・爬虫類・魚類の一部を除いては、どの妖もそれだけは共通していた。

希少種の鉄とセリンは、兄妹でダルテの故郷の村に身を寄せていたが、皇帝軍が攻めてきた際、鉄達の命と引き替えに、ダルテは青国皇帝の下女として連れて行かれてしまった。

自分たちを、本当の兄妹のように慕ってくれたダルテ。

なんとしても助けたい、力になりたい。

二頭の大型の妖魔は、遁甲すると深闇の底の道を俊敏に駆けていった。


「昴……あたし、玻渓を止めなきゃいけない。手伝ってくれるかしら?」

庭で花を摘んでいたダルテは、その手を止めて、ひたと昴を見た。

「俺は……いつでも傍にいる、心配すんな」

昴は、やんわりとダルテの背を押すと、少し低めの切り株に座らせる。

「あんまり根つめるな?腹の子にもよくない」

そう言って、昴は眉尻を下げた。

「心配してくれるのは嬉しいけど、あたしだって……いざというときは、ちゃんと戦えるんだから」

不服そうに、頬を膨らませたダルテに、昴が笑いかけた瞬間、地面の下から固く緊迫した声が発せられた。

「多種属の妖が二頭、近づいて参りますっ、いかがなさいますか!?」

「種族はっ?」

鋭く聞く昴に、眷属はややしばらく戸惑ってから、やっとおずおずと言った。

「……猗即です」

「なに!?なんで猗即なんかがっ」

おろおろとし始めた昴は、ダルテを庇うように抱き締めた。

「す、昴……苦しいわ?どうしたの?」

「猗即がくるっ」

「え?」

首を傾げるダルテに、昴はしがみついて震えだした。

ダルテは、ぱちんと一つ瞠目をする。

猗即という名に、覚えがあったのだ。

「昴、あたしの話を聞いて?猗即、彼らは敵じゃないわ?なぜ向かってくるかは分からないけれど、あたしのよく知ってるヒトたちなの」

「なっ、なんで知ってるんだよ〜っ」

まるで、子猫のようにぶるぶると震えながら尋ねる昴に、ダルテはにっこりと微笑んだ。

「それは、二人に直接聞くといいわ?」

どうっと、強い風が黄砂を巻き上げる。

風がすっかり止んで、顔を庇っていた腕を降ろすと、昴とダルテの前には、銀髪の少女と少年が佇んでいた。

「ダルテ!」

走ってきた少女と、ダルテはひとしきり抱き合って、再会を喜んだ。

「セリン! 元気だったのね、よかったぁっ」

「あたしだけじゃないわよぉ、ね?鉄っ」

「おう、元気そうで安心したぜ……一悶着あってから心配でな」

セリンの後ろから、ぬっと顔を出した鉄に、ダルテはにっこりと笑みを咲かせた。

「あたしも元気よ、彼が力を貸してくれたの」

ダルテは、ぎゅうっと昴を抱き締める。

ぽかんとしていた昴は、視線が集まって、一つ瞠目をした。

「この子を、助けてくれてありがとう、あたし…ダルテと同郷のセリンっていうの、こっちは兄の鉄。あなたは?」

新緑の瞳をしばたかせて、セリンは愛嬌たっぷりに、ひょくっと首を傾げた。

「す、昴」

「そっ、よろしくね〜」

やや後じさった昴を気にしたふうもなく、切れ長の目元を和ませてセリンは笑う。

居心地悪そうに、昴は、するりと人型に戻った。

(よろしくっていわれても、なぁ?)

「ダルテ〜……お前、なんか太ったんじゃねぇか?腹とか、出過ぎだろ」

からからと笑いつつ、ダルテをからかう鉄だが、一人だけ見解がずれている。

いち早く気づいたセリンは、一瞬にして赤面した。

「鉄ったら、もうおバカっ!」

セリンに背中を叩かれ、がしがしと頭を掻きながら毒づく鉄。

「ってーなァ、なんだよセリンっ」

「鉄らしいといえば、らしいわね。あたし……いま赤ちゃんがいるの」

くすくすと笑いながら、ダルテはまろやかな腹部をなで上げた。

「はぁっ!? だ、誰のだ――‐‐―っっ、まさかあの男(皇帝)のじゃないだろうなっ」

あの男殺す! と構える鉄を、ダルテは慌ててなだめた。

「ああ、違うのよ……あたしのダンナはこっち、昴なのよ」

「……ぼうず、昴だっけか?」

ずい、と身を乗り出した鉄に、昴は一瞬にして石化してしまった。

「あっ……ああ」

鋭い眼光に、昴はぎくしゃくと身じろぐ。

(睨むなよ〜……寿命が縮む――‐‐!)

「ありがとな」

「え?」

鉄の、鋭い眼光の強面が、柔和にほころぶ。

あまりのギャップに、昴はまたも瞠目した。

「ダルテを、救ってくれてありがと名……心から礼を言う」

「礼なんて、別にっ……俺は、自分のしたいようにしただけだ」

「ダルテを、頼むぞ」

そこで言葉をとぎらせて、鉄は鼻の頭に皺を寄せて、風の匂いを嗅いだ。

「殺気に、風が穢れている……早く、ダルテを連れて中へ入れ」

「あんたは?」

「俺は、ここで見張ってるさ、早く行け」

「わ、分かった、行こう、ダルテ」

昴が、ダルテの手を引いた瞬間。

それに一瞬遅れて、びんっ、と大気が震える音。

バッ、と鮮血が舞う。

腕を引かれたままのダルテが、宙を躍った。

昴は一瞬、なにが起きたのか理解できなかった。

ダルテの背中を貫く、一本の矢。大量の、赤い水たまり。

「ダルテ……ダルテ‐―‐――‐っ!?」

昴は、血まみれのダルテをそっと抱き起こす。

「バカ野郎が! 動かすンじゃねぇっ」

飛び出してきた月代は、自失している昴からダルテを取り上げると、刺さっている矢を握りしめる。

すると、矢は跡形もなく溶け失せた。

「大丈夫……中身は無事だ、だが失血がひどい。どうする、手段は一つ‐―‐―血を分ける。それで、同属になるしか方法はねぇ。人間を、やめることになる、それでもいいか?」

「お願いよ……お腹の子、助けて」

ダルテが頷いたのを見届けると、月代は、ダルテの傷口にそっと手首を宛てた。

傷口から、血を飲ませるのだ。

「月……代」

ぱたりと、ダルテの手が、力なく大地に墜ちる。

と同時に、ダルテを青白い光の膜が包み込んだ。

「ここを頼む、俺は……アイツを殺しに行く!」

月代は、セリンにダルテを託すと、崖の上に佇む玻渓を昂然と睨んだ。




どうも、維月です。

更新が遅れてしまい、申し訳ありません。

ここまで読んでくださった読者様方には感謝感謝です。

次回、最終話(になる予定)です、乞うご期待ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ