表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
染、椿……——イルミネーションオニキス
739/743

692

「よいしょっ……っと……」


 手に、水が流れる感触がった。


 これまで、水に関する場所が瓦解し、ブルーホールのような深い水溜みずたまりがいくつか生まれている。


 これは偶然なんだろうか……


「ハイドロレイダーの足元に、沢があったんだ」


 通信機からサブローの声と共に、元の地形の地図が浮かび上がる。


 美しい細い流れが、砂時計のようにサラサラと吸い込まれていく……——


 雨みたいに注いでいた地底湖の水は止まっていて、足元に溜まった水がレイダーのくるぶしを冷やしていた。


「うわっ」


 パシャン、パシャン……足元が水を揺らす。


 弟は水溜みずたまりで遊ぶのが好きだった。


「あっごめんね」


「いいけど」


 アタシもそうだった。


 今更震えてる足に、少しずつ血がめぐる。


 ちゃぷちゃぷと歩いて、アタシは暗がりを見つめる。


「どうしたの?」


 イヤリングが……


「シュウジ、あれ……」


 れる。


「ディストレスかもしれない」


「……——ほんとに?」


 弟の声は、


「うん」


 穏やかだった。


 ただ底にるだけの闇の中に、アタシの足は進んでいた。


「たぶん、マックスとかポメ吉と同じような存在」


 光の中でも、地の底でも、価値を持つ光り。


 可視光線かしこうせんの外で、きらめいている——……


「ほら」


 画面一杯のブラック・オニキスの原石が、ツヤツヤした命を発していた。


 ただそこにるのだ、輝きは……——

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ