表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
その星は、アトラス……——ポートレート・カフェ
716/743

672

 ビュォォォォオオオオオ……——ッ!!!


 寒風吹き荒ぶ朝靄あさもやの中……


 後ろは、崖。


 目の前には、黒いセーラー服をたなびかせるミカ君。……——が、どこかあねを思い出せる。


 中学生の頃のあねに、よくこんな風に(いや、崖っぷちに呼び出されたことは流石に無いけれど……怒っているような……心配——してるような表情カオで、夕陽の丘に連れ出されたりした)


 今はもう、セピア色の記憶だ。


「なん……でしょうか……?」


 刺激しないほうがいいのだろうか……


 こういう時、俺は勝てない……ことに安心する自分もいる。


「来てもらって、すみませんっ!」


 なんか丁寧ていねい?だけど、ミカ君怒ってるよね!?


 ……波が、岩に当たってはじける音がする。


雪子せつこさんが、ここでロケしてて……朝早くにすみません」


 それ俺もた。犯人?俺犯人なの?


「えっと」


 風の音が止んで、ミカ君の鼓動こどうこえる気がする。


 潮の香りがしていた。


 波が、止まっていた。


 見覚えのある装丁に、自分自身の呼吸が止まる。


 近づくと、ミカ君も距離を縮める。


 その手に茶色の装丁を持って。


 打ち消したい疑念を、仲間のこの子に悟られまいと笑顔をつくるけど、うまくいかなかったみたいにミカ君は顔を曇らせた。


「教えて、全部。何があったのか」


 夜明けの日差しが、過去から降り注ぐようにあねの姿と重ねた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ