表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
薄明の光……——インビジブル、スパークル
688/746

648

「ミーカ☆☆☆」


 昼間の不機嫌……不安?……悲しみ、だったのかもしれない。何も無かったように、幸子さちこはプリズムをふりいた。


 裏路地のにれの木には、オレンジの街灯の灯りと、夕方の空気がふんわり映っていた。


「おつかれー」


「おつかれー☆まだ暑いねー☆」


 裏路地の飲食店は、夕ご飯の香りやグラスを合わせる音で活気づいており、穏やかなランタンたちがいろんなところでぼんやり、輝いている。


「暑いねぇ」


「あー☆お腹空いちゃったー☆今日の夕ご飯なにかなー☆」


「昼間、あんなにドーナツ食べたのに?」


 さりげなく、昼休みの話題に誘導する。


 幸子さちこは口をむ、とつぐんでから、アタシのセーラー服のスカーフ辺りを見つめた。


「カギ、なんで付けてないの?」


「……カギ?財布に仕舞しまってるけど」


 アタシはアレを、財布のジッパーの中のお守り入れに入れていた。何か、イヤリングのような仕様があるのだろうか。


「新しい武器ぶきってこと?」


武器ぶきか……☆まぁそーカモ」


 幸子さちこはリュックの内ポケットからアタシの財布を取り出して、銀のカギをアタシに付けてくれた。


「ハッピーバースデー、ってコト。みんなから」


「へっ」


 確かに……いろいろあり過ぎて、アタシの誕生日パーティーは流れてしまっていた。


 でも、いいんだけど。


 誕生日、クリスマス、バレンタイン、ひなまつり……その年のどこかのタイミングで家族が生まれてきたことを心から感謝する。


 それがあまり裕福で無かった星ヶ咲(ほしがさき)のルールだけど、忘れた頃にっていうのがドキドキ、返って嬉しかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ