表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
灼熱……——深海のイミテーションブルー
662/740

624

 さまざまな疑問を感じつつ、HyLA(ハイラ)のジャケットを身に付ける。


 シュウジでもなく、ジュンでもなく、幸子さちこでもなく、なんでアタシが……


 浴室の洗面台の鏡に、支度した姿と、イヤリングを映す。


 ……別に警戒しているわけじゃ無い。


 搭乗時のスタイルのほうが、話しやすいと思ってもらえるんじゃないかって思った。


「だって仲間だし……」


 アタシの独り言は、浴室の小窓から消えていく。


 和室に戻ってかえででると、弟が寝返りを打った。


 ……昨日シュウジは、別に疲れているわけじゃないと言った。でも男子は、疲れを自覚できない時があるんじゃないかとも思う。


「はぁ……」


 仕方あるめェ……シュウジたちが言いそうなセリフを繰り返して、アタシはHyLA(ハイラ)-Eighth(エイス)に向かった。


「何度もごめんね」


 レトロなメゾンのエントランスには、古びた自動販売機がじわじわと光を放っていた。


 アタシはなんかもう、観念していたし、マーガレットさんの健康そうな笑顔を曇らせたくなかったから、「なんか謎なトコありますよね、男子って」と笑ってみせた。


 マックスは、昨日目が覚めたようだ。


 シュウジが初めに話すのかと思っていたのに、弟はアタシをした。


「マーガレットさん、そういえば何も持って来てないんで、自販機使ってもいいですか?」


 アタシはロビーの自販機で、瓶コーラを買った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ