表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
海鳴のナイトメア……——黒衣のキーロック
648/739

611

「慣れると楽しいでしょ!ジュン君」


 フィギュアスケートの要領で、体の重心を片足ずつ交互に乗せると、爽快な風が勢いよく後ろに流れていく。


 あねが選んだ横穴の一つに飛び込み、ひんやりとした冷たい空気が本物の氷の世界のようだった。


「話し……かけるな……!!!スケートなんてやったことあるか!!!」


 そうはいっても、ジュン君が今も階段登り(筋トレ)を続けていることを知ってる。


 初めはよろついていたけど、どんどんスピードが上がっていた。


「これぇ!めっちゃ体幹重要な!でもスッゲー楽しー!!!」


 壁面も利用して、リイヤ君は水を得た魚みたいに洞穴を進んでいた。


「はっ……ライさんすいません……」


「楽しむなという規定は別に無ぇ。だが気は抜くなキュロス、星ヶ咲家(ほしがさきけ)長男ちょうなん


「うっす」

「ハイ!」


 家族の中で、僕は長男でもあるということを思い出す。


 みんな、それぞれの役割があって、時には守ってもらうこともある。……だけど、対等でありたい。枷があっても、持てる力の全てを発揮したい。両手に力を込める。


 ……あねは結構身軽に、サブローさんと先導してくれている。楽しんではいないようだけど。


そうちゃん、あのつるってアサガオみたいな植物(ディストレス)つるなの?」


 支給された予備の通信機がHyLA(ハイラ)とちゃんと繋がってる。


「そうだ、だが開花はまだ先だ」


「でも今日、散らしたほうがいいんだよね」


「……出来るかもしれないな」


「まぁ、無理はしないようにするよ」


 とにかくやってみるけどね!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ