表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
海鳴のナイトメア……——黒衣のキーロック
645/746

608

「牧場でさァ、マックス君とアーチェリーやったんだよね。マックス君上手くて」


 あねはパラパラと焚き火に砂利を投げ入れている。


 ぱちぱちと光がハジけてはぜ、消えては生まれた。


「花火ってさ、こういう綺麗な結晶みたいな物質を丸めてさ、炎色反応っていう化学反応を起こさせて作るんだよ」


「へぇ。学校ラボで勉強したの?」


「まぁね」


「楽しそ」


「まぁ、楽しいのかもね」


 花火を見つめる時、そこには闇の中にあるワクワクした気持ちと、大事な人の声と、少しの切なさがった。


 余韻よいんを憂うように、小さくなっていく焚き火を見つめながら声をつむぐ。


「ハマって、帰って来てからもさ、ゲーセンで弓引いたりしてさ、ジュン君も上手くてさ」


「アンタたち、仲がいいように見えたよ」


「そう?」


 ただ一緒にいただけだったのかもしれない。


 そこにはったのは、偶然だけだったのかもしれない。


「だからアタシは、今理解(わか)らないのが苦しい……のかも」


「ありがと」


「何が?」


「わかんないけど……」


 光がはじける。……またたいては、消える。


「わー!シュウジとほっしー、ウマそうなやつ食ってる!!」


「食べれば?作ってるのシュウジだけど」


われも呼ばれよう」


 こんな夜に、そこには確かに何かがった気がしてならない。


「……仲直りしなさいよね、アンタたち」


 実華みかの声が、線香花火の火花の向こうに、聞こえた気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ