表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
海鳴のナイトメア……——黒衣のキーロック
641/744

604

 目まぐるしく流れる景色はどこか遠い世界の出来事のようで、僕はポテチをぱりぱりとほうばった。


「わ!おいしっ!このポテチ!!!」


 珍しく(初めてかも?)コックピット内でリラックスモードのあねは、無理をしてるのかもしれないと思った。


不謹慎フキンシンとか言わないわけ?」


「まぁ、緊迫してても上手くいかなそうだしね」


 片手運転でリバティドルフィンを走らせるジュン君とあねは、深夜のテレビゲームタイムみたいにリラックスしている。


「家みたいだね」


「家みたいなモノだろう」


 ジュン君はあくびすらしていて、気分が落ち着いてくる。


 ——マックス君は、自分をAId(エイド)だと言った。


(苦しいよね)


 AId(エイド)は死ぬことが無い。AId(エイド)は死ぬことが出来ない。


 でも哺乳類型AId(エイド)は肺呼吸だ。


 痛み、苦しみを感じるはずだろう。——きっと胸の痛みも。


 マックス君の行動で、少なくともFirst(ファースト)のみんなは傷ついた。Eighth(エイス)の人たちも。


 傷ついている人がいる時点で、マックス君は違っているように思うけれど……嫌いにはなれない自分がいる。


(遊びたいなら、遊ぼうって言ってくれていたら……そしたら……)


 僕が幸いと願うことは、僕の中の幸いでしかないのかもしれないけれど。


 ——信じたい気持ちが消えない。


「罠かもしれんがな」


 ジュン君がぽつりとそう言った。


「……そうだね」


 それでも。


「吸い込まれる!!!」


「来るなら来いだ!」


 その先に、落胆ぜつぼうしかなくても。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ