表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
孤高のヴァイオレット……——人類のアーティチョーク
603/740

569

「フランスよ」


 どうしても小柄なミシェルさんを見下ろす形になってしまって、前髪の下の表情が見えない。


 アタシはれてもらった紅茶で心を落ち着かせてから、あることを思い出した。


「そ、そうだ!スコーン持って来たんです。食べませんか!?」


 バスケットからレースの紙ナプキンと、スコーンの箱を出す。


「いただくわ」


 ミシェルさんが戸棚からお皿を出している間に、アタシはレモンカードの小瓶もテーブルに置いた。


「これ……タワーブリッジの近くのお店のスコーンね」


 睡蓮すいれんの形のお皿にスコーンを取り分けながら、ミシェルさんはそう言った。


「綺麗なお皿ですね。そうなんです、……幸子さちこから教えてもらって」


「ありがとう。母から譲り受けたお皿なの」


 ミシェルさんは、美しい所作でスコーンをさく、と噛み、紅茶を口にふくんだ。


「元々はエリカさんが教えてくれたのよ。1組の担任だから」


「そうだったんですか!……あの、これもつけてみてください!!」


 アタシはレモンカードの小瓶を差し出した。


「スプーンを持ってくるわね」


「い、一度に言わなくてすみません……」


 ミシェルさんはキッチンから銀のスプーンを持って来て、スコーンにレモンカードをつけた。


「おいしいわ」


「よかったです」


 アタシはやっと、息ができるような気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ