表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
ブルーグレイの風……——冬の胡桃
469/744

446

「知らなかった、幸子さちこって色んな声だせるんだね」


 新年の熱冷ましに、空き地でブランコに乗る。


 木造アパートの部屋はぴかぴか光っていて、皆んなの笑い声がまだ、こえてきていた。


「まぁね、沢山練習したからさ。声をつむぐことだけはね」


つむぐ?執筆みたいだね」


 アタシはブランコを大きくいだ。


 冬の冷たい風が、アタシの耳の後ろにスッキリと通り抜けていく。


「……そ☆物語を作るみたいにね。ストーリーとか、気持ちがないと、駄目なんだ。……たぶんね。っほい!」


 幸子さちこは運動神経がいい。


 揺れたブランコから灰色の土の上に綺麗に着地して、夜の色が降りかかったミルクティーのツインテールをくるりとなびかせた。


「アタシは……ハピたんの声がスキだけど。モノマネも似てたけどさ」


 重力に任せて止まりゆく青い板の上で、ちょっと目を伏せる。


 飛び出せないアタシは、ちょっともどかしい。


「んー☆知ってる!!!☆☆☆」


 へへっ、と笑って、幸子さちこはアタシの髪をぐい、っとひっぱった。


「痛っ!」


「そろそろ戻ろ!寒いし☆☆☆」


 新年の晴天は終わって、新しい暮らしが始まる。


「いーけど、なんか歌ってよ……」


「エ?☆もーしょうがないなぁ……」


 アタシの好きな、温かい葉脈みたいな……声。


 風が、いつまでも耳の後ろを通り抜けていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ