表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
雨上がりのプリズム……——サンシャインレター
280/744

273

 鬱蒼うっそうとしたメタセコイアが、取り囲んでいる。


 息をするのも忘れてしまうコバルトブルーの湖畔こはんに、その館はたたずんでいた。


 つる薔薇バラに覆われたその洋館は、西洋の雰囲気をかもしてもいたし、人にらざる者の存在を予見させるようにも思う。


 朝靄あさもやの中を、アタシは恐る恐る進んだ。


 真鍮しんちゅうのドアノッカーをカツン、カツンと叩くと、童話の世界に迷い込んだような気がした。


 ギィ……と扉が音を立てて開く。


 燕尾服タキシードを着た老紳士が、うやうやしく頭を下げてくれた。


「おはようございます、お嬢様……」


「いやっすいません、お邪魔します」


 セーラー服が、浮いてやしないだろうか……。


 綺麗に磨かれたガラス窓に映る自分の姿を確かめながら、美しい調度品で調ととのえられたブラウンの絨毯の上を紳士に続いて歩いていく。


 それにしても、本当に綺麗なコバルトブルー。


 吸い込まれそうなその青に、アタシは足を止めた。


「美しいながめですよね。秋は、湖を取り囲むメタセコイアが色付いて、また違う風景になるのですよ」


「とてもいいですね」


 ひとしきり眺めて、銀色のトビラの前に立つ。


「こちらです」


 紳士にお礼を言って、アタシはトビラをゆっくりと開けた……


 別世界に誘われるように、穏やかな朝陽ひかりが隙間から差し込んでくる……


「ようこそ、我が城へ」


 薔薇バラの細工で装飾されたロッキングチェアから、虹色の瞳がこちらを見た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ