表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
春の河……——雀翳ろう、おぼろ月
214/742

208

 古池や かわず飛び込む 水の音


「私はこの句が好きです」


 緑色の猫の瞳のピンを、ショートヘアーの前髪でキラキラさせて、キラキラの瞳で。


 アタシの右隣の糸生いとい桃菜ももなが言った。


 真っ直ぐに前を向くその瞳は、どこかで見たことがあるようで、初めて見るようでもあって、アタシは糸生いとい桃菜ももなが何故か気になった。


 アタシと同い年の中学1年生。


 ここにいるってことは、この子もレイダーの搭乗者パイロットなのだ。


 背は、アタシより小さいくらい。


 小さな頭と小柄だけど運動が得意そうな体は、整ったアンドロイドのようにも、どこか優しく暖かそうにも見えた。


 不思議な子……。


 アタシは糸生いとい桃菜ももなの挙動に気を取られて、担任がアタシの名前を呼んでいることに気づかなかった。


「(みっちゃん!)」


 そうちゃんに呼ばれて、はっと我に返る。


「どうした、星ヶ咲(ほしがさき)


 担任の篠坂しのさか先生は、綾野あやの先生と違って、どこかうつろで淡々としていて、何を考えているのかわからない。


 もしかして、所謂いわゆる整った顔立ちなのかもしれないけれど、長い前髪と無造作にまとめられた一つ結びが、その表情を見えなくさせていた。


 唯一、丁寧にクリーニングされたようなワイシャツとスラックスが真面目さを思わせるけれど、羽織られた古びた白衣が、人を寄せ付けない雰囲気もかもしている。


 ……HyLA(ハイラ)の職員は、何かしらIOP消失に関わった人が多いと聞いて、無理もないと思う。


 アタシは丁寧に詫びた。


「……すみません」


 篠坂しのさか先生は顔色ひとつ変えず、怒るでもなく、たぶん、さっきした質問を繰り返した。


糸生いといが言った句の作者と解釈は?手短に述べよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ